※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-8. 貨幣・金融

678件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
381 The Currency Conversion in Postwar Taiwan: Gold Standard from 1949 to 1950 [The Kyoto Economic Review 74(2)] Shih-hui Li 2005 Office of Advanced Economic Analysis, Graduate School of Economics, Kyoto University 論文
382 中国における農村金融の展開と農村信用社の組織的性格(上) [農林水産政策研究 8] 河原 昌一郎 2005 農林水産政策研究所 論文
383 中国の埋められた銭貨 三宅 俊彦【著】 2005 同成社 著書
384 中国国民政府と農村社会―農業金融・合作社政策の展開― 飯塚 靖【著】 2005 汲古書院 著書
385 中国鉄道投資とドイツ・アジア銀行 [三田商学研究 48(5)] 赤川 元章 2005 慶応義塾大学商学会 論文
386 幣制改革と中国信用機構 [名古屋大学東洋史研究報告 29] 岡崎 清宜 2005 名古屋大学東洋史研究会 論文
387 日中戦争後の民間銀行―重慶聚興誠銀行 1945~1949― [一橋論叢 134(2)] 林 幸司 2005 一橋大学一橋学会 論文
388 清、康熙末年から乾隆初年の京師における制銭供給と八旗兵餉―「征服王朝」清朝による八旗生計の保護に関連して― [史学研究 249] 上田 裕之 2005 広島史学研究会 論文
389 清代の京銭と折銭納税 [名古屋大学東洋史研究報告 29] 山本 進 2005 名古屋大学東洋史研究会 論文
390 清代東銭考 [史学雑誌 114(3)] 山本 進 2005 史学会 論文
391 清末上海金融市場の形成における伝統金融機関山西票号の役割 [経済史研究 9] 蕭 文嫻 2005 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
392 清末中国における銀貨の変動と外国貿易─日本の「領事報告」を中心に─ [千里山文学論集 73] 王 力 2005 関西大学大学院文学研究科 論文
393 英系国際銀行とアジア、1890‐1913年(4) [経営志林 41(4)] 西村 閑也 2005 法政大学経営学会 論文
394 韓国併合史研究資料 51 韓国貨幣整理報告書 復刻版 韓国銀行【編著】 2005 龍溪書舎 著書
395 韓国併合史研究資料 52 質屋及典當舗之研究 復刻版 藤戸 計太【著】 2005 龍溪書舎 著書
396 香港における初期株式会社と華人投資 [歴史学研究 799] 金田 真滋 2005 歴史学研究会 論文
397 シンガポールにおける多国籍企業の進出と基軸通貨ドル [経営研究 55(1)] 西尾 圭一郎 2004 大阪市立大学経営学会 論文
398 戦後台湾国際金融制度史論 [法政大学大学院紀要 53] 劉 秀慧 2004 法政大学大学院 論文
399 朝鮮後期貨幣・金融制度の改革と第一国立銀行 [高崎経済大学論集 47(2)] 今野 昌信 2004 高崎経済大学経済学会 論文
400 清代貨幣史考 市古 尚三【著】 2004 鳳書房 著書