※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-7. 交通

557件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
381 イスタンブル・カユク—風景をささえる渡しとその造船— [海事史研究 59] 出口 晶子 2002 日本海事史学会 論文
382 オスマン帝国の海運と海軍 小松 香織【著】 2002 山川出版社 著書
383 ヒジャーズと郵便 [東洋学報 83(4)] 内藤 陽介 2002 東洋文庫 論文
384 人力車から輪タクへ—近代中国における民間客運工具の変遷— [交通史研究 51] 内田 知行 2002 交通史研究会 論文
385 南満洲鉄道株式会社撫順炭鉱の経営活動—創業から第一次世界大戦期までを中心として— [エネルギー史研究 17] 庾 炳富 2002 九州大学石炭研究資料センター 論文
386 戦時期朝鮮国鉄における輸送力増強とその「脱植民地化」的意義 [社会経済史学 68(1)] 林 采成 2002 社会経済史学会 論文
387 日中戦争期の満鉄の貨物輸送 [北星学園大学経済学部北星論集 42(1)] 平井 廣一 2002 北星学園大学 論文
388 清代福建輸出茶葉の一集荷地・江西河口鎮の歴史と現状 [東西学術研究所紀要 35] 松浦 章 2002 関西大学東西学術研究所 論文
389 立憲革命後のタイにおける道路整備(1932〜1941年)—最初の道路建設計画の策定— [東南アジア研究 39(4)] 柿崎 一郎 2002 京都大学東南アジア研究センター 論文
390 近代中国における人力車の出現と伝播 [交通史研究 49] 内田 知行 2002 交通史研究会 論文
391 韓国郵便創業史 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 13] 陳 錤洪 ; 金 栄愛【訳】 2002 郵便史研究会 論文
392 シプソンパンナー、ムン権力の交易への関わり―「御用商人」ナーイホイをめぐって― [名古屋大学東洋史研究報告 25] 加藤 久美子 2001 名古屋大学東洋史研究会 論文
393 元末の海運と劉仁本—元朝滅亡前夜の江浙沿海事情— [史窓 58] 檀上 寛 2001 京都女子大学史学会 論文
394 南インド・バッキンガム運河史序説—海陸連結ルート・商品・交易— [史苑 62(1)] 重松 伸司 2001 立教大学史学会 論文
395 朝鮮後期済州の進上物資調達と海上輸送 [史泉 93] 長森 美信 2001 関西大学史学・地理学会 論文
396 清代大運河の航運について [東西学術研究所紀要 34] 松浦 章 2001 関西大学東西学術研究所 論文
397 韓国海運の発展と韓国経済 [地域と社会 4] 武城 正長 2001 大阪商業大学比較地域研究所 論文
398 タイ経済と鉄道—1885〜1935年— 柿崎 一郎【著】 2000 日本経済評論社 著書
399 新中国建国初期の対民営企業政策—「民主改革」・「三反五反」運動と汽船会社の公私合営化— [社会経済史学 66(4)] 泉谷 陽子 2000 社会経済史学会 論文
400 朝鮮成宗代の漕運政策論議—私船漕運論を中心として—(下) [史淵 137] 六反田 豊 2000 九州大学文学部 論文