※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-26. 社会経済思想

1655件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
381 国民統制政策における銅像と社会―校庭に「二宮金次郎像」が建つまで― [駿台史学 140] 伊勢 弘志 2010 駿台史学会 論文
382 地域社会の史的研究 山口 隆治【著】 2010 橋本確文堂 著書
383 左翼の病理について [松山大学論集 21(4)] 松崎 昇 2010 松山大学総合研究所 論文
384 平生釟三郎と日本社会の経済倫理―第一次世界大戦と日本の対応―(1) [甲南経済学論集 50(1-4) 合併号] 藤本 建夫 2010 甲南大学経済学会 論文
385 戦後日本資本主義の根本問題 (戦後世界と日本資本主義 5) 涌井 秀行【著】 2010 大月書店 著書
386 持続可能性の規範理論の基礎 ― 福祉・代替・資本― [歴史と経済 208] 桑田 学 2010 政治経済学・経済史学会 論文
387 日中戦争初期における知識人の戦争協力過程―日本青年外交協会を事例として― [駿台史学 140] 太田 亮吾 2010 駿台史学会 論文
388 日弁連の公害環境問題への取組み40年 [法律時報 82(10)] 鈴木 堯博 2010 日本評論社 論文
389 日本におけるゾンバルト経済思想の受容過程―明治期から戦中まで― [政経論叢 78(5・6) 合併号] 奥山 誠 2010 明治大学政治経済研究所 論文
390 日本における主権的権力の原理と形状―権力の「非当事者性」と「神の意思」の処遇― [日本史研究 570] 小関 素明 2010 日本史研究会 論文
391 日本における暴力独占の過程―刀狩りから帯刀禁止令へ ― [日本史研究 570] 萱野 稔人 2010 日本史研究会 論文
392 日本における産業革命の展開―日本資本主義の確立過程― [専修経済学論集 45(1)] 加藤 幸三郎 2010 専修大学経済学会 論文
393 日本における統制経済の形成と展開 [歴史と経済 207] 白木沢 旭児 2010 政治経済学・経済史学会 論文
394 日本保険思想史の一局面(1)―安藤昌益の思想について考える― [桃山学院大学経済経営論集 52(3)] 武田 久義 2010 桃山学院大学総合研究所 論文
395 日本経済史の諸側面―過去・現在をどう捉えてきたか― 大杉 由香【著】 2010 学文社 著書
396 東アジアにおける文化情報の発信と受容 松浦 章【編】 2010 雄松堂出版 著書
397 消費研究のパースペクティブ その1 [高千穂論叢 45(3)] 佐野 美智子 2010 高千穂大学商学会 論文
398 生活空間再生論における資本主義研究―玉野井芳郎「広義の経済学」を手がかりとして― [地域創造学研究 4] 安村 克己 2010 奈良県立大学 論文
399 石門心学史における手島堵庵の思想的位相―外形的制約からの決別と「本心」― [大阪学院大学経済論集 24(1)] 森田 健司 2010 大阪学院大学経済学会 論文
400 社会政策と海外販路拡張とは同腹の兄弟である―櫛田民蔵の「内に社会政策、外に侵略」の理論― [鹿児島経済論集 51(2・3) 合併号] 渡部 恒夫 2010 鹿児島国際大学経済学部学会 論文