※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第一部 [総覧] 1-9. 経済史・経営史一般

1801件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
381 長期波動からみた世界経済史―コンドラチエフ波動と経済システム― 安宅川 佳之【著】 2005 ミネルヴァ書房 著書
382 食物と愛―日常生活の文化誌― ジャック・グッディ【著】 ; 山内 彰, 西川 隆【訳】 2005 法政大学出版局 著書
383 A Memoir on Industrial Policy for Industrial Development in Developing Countries [長崎県立大学論集 38(2)] Fujio John M. Tanaka 2004 長崎県立大学学術研究会 論文
384 「経済原理主義」対「歴史法則主義」―比較経済社会システム論の方法視点―(3) [専修経済学論集 38(3)] 吉家 清次 2004 専修大学経済学会 論文
385 グローバル企業の経営視座と戦略提携(1) [高千穂論叢 38(4)] 李 秋月 2004 高千穂大学商学会 論文
386 グローバル企業の経営視座と戦略提携(2) [高千穂論叢 39(1)] 李 秋月 2004 高千穂大学商学会 論文
387 グローバル化は貧者の敵か味方か [経済学研究 70(4・5) 合併号] 石見 徹 2004 九州大学経済学会 論文
388 コモンズという言葉で何が言いたいのか? [農村研究 99] 磯辺 俊彦 2004 東京農業大学農業経済学会 論文
389 サービス・マーケティングの特殊性に関する理論的系譜と現代的課題 [産業と経済 19(3・4) 合併号] 髙室 裕史 2004 奈良産業大学経済経営学会 論文
390 ステイトとネイション(8)―近代国民国家と世界経済の政治経済学― [経済学研究 54(2)] 佐々木 隆生 2004 北海道大学大学院経済学研究科 論文
391 ステイトとネイション(9)―近代国民国家と世界経済の政治経済学― [経済学研究 54(3)] 佐々木 隆生 2004 北海道大学大学院経済学研究科 論文
392 スパイスの人類史 アンドリュー・ドルビー【著】 ; 樋口 幸子【訳】 2004 原書房 著書
393 ニーダム(李約瑟)逆説:近代科学技術はなぜ中国で一番最初に起源しなかったのか?(3)・完 [九州国際大学経営経済論集 10(3)] 劉 則渊 ; 李 鋒伝,劉 志栄,坂本 千曉,山下 睦男【訳】 2004 九州国際大学経済学会 論文
394 フォーブス古代の技術史 中 ―土木・鉱業― R. J. フォーブス【著】 ; 平田 寛,道家 達将,大沼 正則,栗原 一郎,矢島 文夫【監訳】 2004 朝倉書店 著書
395 マニュファクチュア段階における「生産システム」の特質―アダム・スミスの「分業論」の考察を踏まえて― [三田商学研究 47(5)] 前田 淳 2004 慶応義塾大学商学会 論文
396 中世環地中海圏都市の救貧 長谷部 史彦【編著】 2004 慶應義塾大学出版会 著書
397 企業の発展に伴う社会的責任の位置変化 [創価経営論集 28(1・2・3) 合併号] 対木 隆英 2004 創価大学経営学会 論文
398 伝統的原価管理と内部監査 [駒沢大学大学院商学研究 33] 鈴木 勝浩 2004 駒沢大学大学院商学研究科 論文
399 共同体概念の再検討 [成蹊大学経済学部論集 35(1)] 挾本 佳代 2004 成蹊大学経済学部学会 論文
400 商業史概論 山田 勝【著】 2004 創成社 著書