※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-9. 狩猟・畜産

193件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
21 渡来文化と生産 (森浩一著作集 第3巻) 森浩一著作集編集委員会【編】 ; 森 浩一【著】 2016 新泉社 著書
22 石川県内の縄文時代陥し穴猟―関東地方との比較から― [北陸史学 65] 足立 拓朗 2016 北陸史学会 論文
23 わが国における酪農の発展と酪農政策の課題 [オイコノミカ 52(1)] 小林 信一 2015 名古屋市立大学経済学会 論文
24 わが国の狩猟法制―殺生禁断と乱場― 小柳 泰治 【著】 2015 青林書院 著書
25 家畜預託慣行からみる近代日本の畜産史―畜産の生活保障機能と家畜所有観念の変容― [農業史研究 49] 板垣 貴志 2015 日本農業史学会 論文
26 帝国日本における青島肉・朝鮮牛の受容 [農業史研究 49] 野間 万里子 2015 日本農業史学会 論文
27 戦時下の軍馬政策と農家経営―日中戦争期関東地方の農耕馬徴発と補充― [農業史研究 49] 大瀧 真俊 2015 日本農業史学会 論文
28 日本の産業競争力強化における北海道酪農の考察―町村農場の歴史を中心に― [季刊北海学園大学経済論集 62(4)] 堤 悦子 2015 北海学園大学経済学会 論文
29 日本人と馬―埒を越える十二の対話― 東京農業大学「食と農」の博物館,東京農業大学学術情報課程【編】 2015 東京農業大学出版会 著書
30 明治20年の斃牛馬引受会社設立について [リベラシオン : 人権研究ふくおか 160] 関 儀久 2015 福岡県人権研究所 論文
31 江戸周辺の地域編成と御三卿鷹場 [日本歴史 807] 山﨑 久登 2015 日本歴史学会 論文
32 江戸日本の転換点―水田の激増は何をもたらしたか―(NHKブックス 1230) 武井 弘一【著】 2015 NHK出版 著書
33 沖縄の人とブタ―産業社会における人と動物の民族誌― 比嘉 理麻【著】 2015 京都大学学術出版会 著書
34 研究動向 近現代日本の農業・農村史 [農業と経済 81(9)] 岩島 史 2015 昭和堂 論文
35 興亜院華北連絡部『北支那緬羊調査報告』について [史学 85(1-3) 合併号] 吉田 建一郎 2015 三田史学会 論文
36 馬と人の江戸時代 兼平 賢治【著】 2015 吉川弘文館 著書
37 戦前の馬産地における農業経営と馬飼養―北海道浦幌村の事例を中心に― [大東文化大学紀要(社会科学・自然科学) 52] 篠田 隆 2014 大東文化大学 論文
38 近代日本の畜産「雑種化黄金期」と馬匹改良―1896~1935年の馬政/畜産― [立命館経済学 63(1)] 岡崎 滋樹 2014 立命館大学経済学会 論文
39 奈良時代の牧と馬の貢上―天平勝宝六年吉野百嶋解について― [奈良学研究 15] 鷺森 浩幸 2013 帝塚山大学奈良学総合文化研究所 論文
40 戦後における北海道馬産の歴史(下) [経済と経営 43(2)] 岩崎 徹 2013 札幌大学経済・経営学会 論文