※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 20 30 40 50 60 70 80 90 100 105
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
21 加賀藩改作法の地域的展開―地域多様性と藩アイデンティティー― 木越 隆三【著】 2019 桂書房 著書
22 北海道における協同組合の歴史的意義と展望─北海道=コープアイランドの再考─ [季刊北海学園大学経済論集 66(4)] 伊藤 好一 2019 北海学園大学経済学会 論文
23 北海道・鹿児島・沖縄の歴史と経済 三大学院共同出版編集委員会,桑原 真人,衣川 恵,前泊 博盛【編】 2019 日本経済評論社 著書
24 名古屋の飛脚問屋 井野口屋半左衛門―尾張徳川家御用と非御用との競合― [郵政博物館 研究紀要 10] 巻島 隆 2019 公益財団法人通信文化協会博物館部(郵政博物館資料センター) 論文
25 地方企業家による競売会社の設立―明治期の福岡県を対象に― [武蔵大学論集 66(2-4) 合併号] 古瀬 公博 2019 武蔵大学経済学会 論文
26 大正期地方企業役員の政党所属状況―大分県の事例― [経済史研究 22] 新鞍 拓生 2019 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
27 大阪市史史料 第88輯 御用録(上) 大阪市史編纂所【編】 2019 大阪市史料調査会 著書
28 太平洋戦争期における近江商人矢尾喜兵衛商店員の日記・書簡―佐川茂の場合― [経済学論叢 71(2)] 末永 國紀 2019 同志社大学経済学会 論文
29 安定成長期から金融自由化期の兵庫県の金融―兵庫県金融史の一断片:1974~1995 年― [商大論集 70(2・3) 合併号] 吉田 康志 2019 兵庫県立大学神戸商科キャンパス学術研究会・兵庫県立大学政策科学研究所 論文
30 宝暦明和期の伊崎開発と伊崎宰判について [山口県地方史研究 121] 石川 敦彦 2019 山口県地方史学会 論文
31 寛保三年発行の西宮銀札―尼崎藩の銀札通用規則から― [地域史研究 119] 岸添 和義 2019 尼崎市立地域研究史料館 論文
32 尾張藩の造林政策と「三浦・三ヶ村御山守」 [金鯱叢書:史学美術史論文集 46] 芳賀 和樹 2019 徳川黎明会 論文
33 尾西産地の製品転換と工業化―絹綿交織物から毛織物へ― [社会経済史学 84(4)] 橋口 勝利 2019 社会経済史学会 論文
34 岐阜アパレル産地の形成と海外進出行動―戦後岐阜アパレル産地と海外進出― [和光経済 51(3)] 根岸 秀行,鈴木 岩行 2019 和光大学社会経済研究所 論文
35 市田清兵衛家文書「日記」にみる高崎出店と奉公人 [研究紀要 52] 桂 浩子 2019 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
36 愛知県史 通史編8 近代3 愛知県史編さん委員会【編】 2019 愛知県 著書
37 戦前期三大都市圏電力業の電源構成―大阪市の卸売電力契約を中心に― [経済学雑誌 119(2)] 花木 完爾 2019 大阪市立大学経済学会 論文
38 戦後の縁辺地域における住民と協同組合による電気供給とその顛末(1)―北海道雄武町と枝幸町を事例として― [産業研究 54(2)] 西野 寿章 2019 高崎経済大学附属産業研究所 論文
39 戦後松永下駄産地の生産拡大と業種転換―1950~60年代を中心に― [福山大学経済学論集 43(1・2) 合併号] 張 楓 2019 福山大学経済学研究会 論文
40 戦間期京都市都市計画事業費における受益者負担と費用負担者―道路法上の道路建設事業と比較して― [産業研究 54(2)] 小林 啓祐 2019 高崎経済大学附属産業研究所 論文