※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-20. 経営・会計

2702件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 20 30 40 50 60 70 80 90 100 136
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
21 三菱財閥による多角化戦略の再検討―三菱製鉄兼二浦製鉄所の事例分析― [三菱史料館論集 20] 井上 雄介 2019 三菱経済研究所 論文
22 三菱財閥本社の統轄機能―「統制会社」としての本社の役割― [三菱史料館論集 20] 大石 直樹 2019 三菱経済研究所 論文
23 二神島村上家の活魚集荷と廻船業 [歴史と民俗 35] 田上 繁 2019 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
24 代理理論の会計史―会計学の基本問題〔Ⅲ〕(1)― [三田商学研究 62(4)] 友岡 賛 2019 慶應義塾大学商学会 論文
25 伊藤忠兵衛家の本部制度と事務章程 [研究紀要 52] 宇佐美 英機 2019 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
26 会計に対する歴史的パースペクティブの重要性 [会計 195(1)] 齋藤 真哉 2019 森山書店 論文
27 住友の歴史編纂とその特質―家史編纂から131年の歩み― [住友史料館報 50] 末岡  照啓 2019 住友史料館 論文
28 公正性と客観性―会計学の基本問題〔Ⅱ〕(15)― [三田商学研究 62(3)] 友岡 賛 2019 慶應義塾大学商学会 論文
29 同業組合と百貨店の抗争 [経営研究 70(2)] 石原 武政 2019 大阪市立大学経営学会 論文
30 和魂外資―外資系の投資と企業史および特殊会社の発達史 1859-2018― サイモン・ジェイムス・バイスウェイ【著】 2019 刀水書房 著書
31 国策会社 電源開発(株)のダイナミズム―「大容量海外炭火力の推進」を事例として― [経営史学 53(4)] 伊藤 輝美 2019 経営史学会 論文
32 城南信用金庫の経営研究(1)―コミュニティ志向型組織と4つの “きょうどう”― [明治学院大学経済研究 158] 森田 正隆 2019 明治学院大学経済学会 論文
33 大正期三菱合資会社による工場用地の買収とその帰結―福岡県旧遠賀郡黒崎・折尾地区を事例として― [三菱史料館論集 20] 出口 雄大 2019 三菱経済研究所 論文
34 大正期地方企業役員の政党所属状況―大分県の事例― [経済史研究 22] 新鞍 拓生 2019 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
35 市場縮小局面における同業者組合の限界性―1970年代半ば以降の京都黒染工業協同組合を中心に― [経済論叢 193(3)] 陳 慕薇 2019 京都大学経済学会 論文
36 平成期の酒造業―大関の事例を中心に― [経済学論究 73(2)] 寺地 孝之 2019 関西学院大学経済学部研究会 論文
37 戦前・戦時期の金融市場―1940年代化する国債・株式マーケット― 平山 賢一【著】 2019 日本経済新聞出版社 著書
38 戦前期における日系商社の文書作成と管理―三井物産を事例に― [国文学研究資料館紀要(アーカイブズ研究篇) 15] 白田 拓郎 2019 人間文化研究機構国文学研究資料館 論文
39 戦前期の三菱造船株式会社における職制変更と人的資源調整の展開—長崎・神戸造船所を例に— [西南学院大学商学論集 65(4)] 小野寺 香月 2019 西南学院大学学術研究所 論文
40 戦前期三菱商事の収益構造、1922-1928 年度 [三菱史料館論集 20] 岡崎 哲二 2019 三菱経済研究所 論文