※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合

4418件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
21 プレス工業の委託生産 [経済と経営 49(1・2) 合併号] 中山 健一郎 2019 札幌大学経済・経営学会 論文
22 三井同族の家業見習いに関する基礎的研究 [三井文庫論叢 53] 下向井 紀彦 2019 三井文庫 論文
23 三井大坂両替店の都市不動産経営 [三井文庫論叢 53] 萬代 悠 2019 三井文庫 論文
24 三井松坂店の木綿買次経営 [三井文庫論叢 53] 賀川 隆行 2019 三井文庫 論文
25 三菱財閥による多角化戦略の再検討―三菱製鉄兼二浦製鉄所の事例分析― [三菱史料館論集 20] 井上 雄介 2019 三菱経済研究所 論文
26 三菱財閥本社の統轄機能―「統制会社」としての本社の役割― [三菱史料館論集 20] 大石 直樹 2019 三菱経済研究所 論文
27 上海日本人居留民社会の形成と展開―日本資本の進出と経済団体― 山村 睦夫【著】 2019 大月書店 著書
28 下松市の中小企業クラスタ―地域の経営戦略― [徳山大学論叢 88] 宮脇 敏哉,寺田 篤史,中嶋 克成 2019 徳山大学経済学会 論文
29 中国料理と近現代日本―食と嗜好の文化交流史― 岩間 一弘【編著】 2019 慶應義塾大学出版会 著書
30 九州における出店規制―その意図と変遷― [専修大学商学研究所報 51(3)] 川野 訓志 2019 専修大学商学研究所 論文
31 二神島豊田造船所の洋式船建造―聞書きと残された造船関係資料から― [歴史と民俗 35] 昆 政明 2019 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
32 京都・染織祭の創設と展開—昭和恐慌・大衆消費社会・産業観光振興の交点— [人文学報 113] 北野 裕子 2019 京都大学人文科学研究所 論文
33 伊藤忠兵衛家の本部制度と事務章程 [研究紀要 52] 宇佐美 英機 2019 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
34 会計に対する歴史的パースペクティブの重要性 [会計 195(1)] 齋藤 真哉 2019 森山書店 論文
35 住友の歴史編纂とその特質―家史編纂から131年の歩み― [住友史料館報 50] 末岡  照啓 2019 住友史料館 論文
36 住友史料叢書 年々諸用留 十三番 朝尾 直弘【監修】 ; 住友史料館【編集】 2019 思文閣出版 著書
37 初期三菱における為替事業の創設と運営 [三菱史料館論集 20] 太田 仙一 2019 三菱経済研究所 論文
38 化学産業のオーラル・ヒストリー―小林昭生(1)― [成城大学経済研究 224] 平野 創 2019 成城大学経済学会 論文
39 北海道における協同組合の歴史的意義と展望─北海道=コープアイランドの再考─ [季刊北海学園大学経済論集 66(4)] 伊藤 好一 2019 北海学園大学経済学会 論文
40 医薬品流通の安全性と制度改革の課題―平成30年度医薬品医療機器等法改正をめぐる論議を中心として― [青山経営論集 53(4)] 三村 優美子 2019 青山学院大学経営学会 論文