※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
21 「沖縄群島政府 部長会議録 自1950年11月7日至1952年1月23日」について(1) [沖縄史料編集紀要 42] 小野 まさ子,納富 香織 2019 沖縄県教育委員会 論文
22 「流通革命論」の再検討―その政策的、学説史的含意― [大阪商業大学論集 15(1)] 加藤 司 2019 大阪商業大学商経学会 論文
23 「産業戦士」の時代―戦時期日本の労働力動員と支配秩序― 佐々木 啓【著】 2019 大月書店 著書
24 「社会主義者」としての吉野作造 [日本史研究 687] 小嶋 翔 2019 日本史研究会 論文
25 「諸吟味書」(弐拾三番帳の壱)―明治2年大阪府の刑事判決録― [法学雑誌 65(3・4) 合併号] 安竹 貴彦,「諸吟味書」研究会 2019 大阪市立大学法学会 論文
26 「諸吟味書」(弐拾壱番帳)―明治2年大阪府の刑事判決録― [法学雑誌 64(4)] 安竹 貴彦,「諸吟味書」研究会 2019 大阪市立大学法学会 論文
27 「諸吟味書」(弐拾弐番帳)―明治2年大阪府の刑事判決録― [法学雑誌 65(1・2) 合併号] 安竹 貴彦,「諸吟味書」研究会 2019 大阪市立大学法学会 論文
28 『逓信事業図解』と神功皇后切手 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 47] 山川 一郎 2019 郵便史研究会 論文
29 『週報』の変遷と読者投稿意見の考察 [文化史学 75] 勝井 美有 2019 文化史学会 論文
30 わが国における直接原価計算の展開 [会計 195(1)] 高橋 賢 2019 森山書店 論文
31 わが国職業会計士監査制度の展開と課題 [会計 195(1)] 松本 祥尚 2019 森山書店 論文
32 アジア・太平洋戦争末期における逓信官庁の宣伝活動 [郵政博物館 研究紀要 10] 後藤 康行 2019 公益財団法人通信文化協会博物館部(郵政博物館資料センター) 論文
33 イギリスと新国際経済秩序、1974~75年 [西南学院大学法学論集 52(1)] 山本 健 2019 西南学院大学学術研究所 論文
34 ターミナル島日本人海民のトランスローカリズム、人種・エスニック化、差異化(2019年度歴史学研究会大会報告 排外主義の時代における歴史学の課題 ―「排除」と「共生」を問う―<近代史部会>移動する人びとの「地域」―帰属意識のゆらぎ―)) [歴史学研究 989] 今野 裕子 2019 歴史学研究会 論文
35 トーキー移行期の映画館と社会―1932年神戸のトーキー反対争議を中心に― [ヒストリア 277] 吉原 大志 2019 大阪歴史学会 論文
36 ミシン工業におけるアセンブル・部品メーカーの帰趨 [経営史学 54(3)] 沢井 実 2019 経営史学会 論文
37 三新法体制下における府県分合と府県会―地方税支出の再検討― [日本史研究 683] 濱田 恭幸 2019 日本史研究会 論文
38 三種の神器から三種の粗末ヘ―雇用の劣化改善のためになすべきことは― [経営論集 66(2)] 丸山 美幸 2019 明治大学経営学研究所 論文
39 三菱財閥本社の統轄機能―「統制会社」としての本社の役割― [三菱史料館論集 20] 大石 直樹 2019 三菱経済研究所 論文
40 上北パイロット・ファーム入植者の戦後経験—青森県東北町・六ヶ所村における現地聞き取り調査から [京都大学生物資源経済研究 24] 足立 芳宏 2019 京都大学大学院農学研究科生物資源経済学専攻 論文