※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-17. 各伝

2483件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 20 30 40 50 60 70 80 90 100 125
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
21 医療宣教師 T.A.Palm の医療活動 [歴史 130] 小林 敏志 2018 東北史学会 論文
22 大牟田稔と被爆者援護 [広島経済大学研究論集 41(3)] 平下 義記 2018 広島経済大学経済学会 論文
23 尼崎精工における杉山黌一の経営創意 [地域史研究 118] 島田 佳幸 2018 尼崎市立地域研究史料館 論文
24 帝国農会幹事 岡田温(20)―帝国農会特別議員・石井村長時代― [松山大学論集 30(1)] 川東 竫弘 2018 松山大学総合研究所 論文
25 日本評論社初代社長・茅原茂と第二代社長・鈴木利貞(1) [法政研究 85(2)] 七戸 克彦 2018 九州大学法政学会 論文
26 明治期における郵便局長の兼職・兼業について―祖父の履歴書から― [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 45] 繪鳩 昌之 2018 郵便史研究会 論文
27 木内重四郎と岩崎家 [三菱史料館論集 19] 奈良岡 聰智 2018 三菱経済研究所 論文
28 武藤山治の株主総会運営―鐘淵紡績「株主総会議事速記録」の分析― [高崎経済大学論集 60(4)] 加藤  健太 2018 高崎経済大学経済学会 論文
29 泊園書院の明治維新―政策者と企業家たち― 横山 俊一郎【著】 2018 清文堂出版 著書
30 経営者石田退三論(1)―喜一郎戦略との遭遇― [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 55(1)] 笠井 雅直,藤井 隆久 2018 名古屋学院大学総合研究所 論文
31 経営者石田退三論(2・完) ―喜一郎戦略との遭遇― [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 5(2)] 笠井 雅直,藤井 隆久 2018 名古屋学院大学総合研究所 論文
32 藤澤利喜太郎と日本の統計学 [経済志林 85(2)] 上藤 一郎 2018 法政大学経済学会 論文
33 近江商人三代目小泉重助の事績―後半生― [経済学論叢 70(1)] 末永 國紀 2018 同志社大学経済学会 論文
34 金融の礎を築いた12人 「アレキサンダー・アラン・シャンド」―銀行実務を伝えた英国紳士― [金融ジャーナル 59(8)] 落合 功 2018 金融ジャーナル社 論文
35 金融の礎を築いた12人 「三野村利左衛門」―三井を支えた大番頭― [金融ジャーナル 59(12)] 落合 功 2018 金融ジャーナル社 論文
36 金融の礎を築いた12人 「五代友厚」―国難に民の立場で応える― [金融ジャーナル 59(10)] 落合 功 2018 金融ジャーナル社 論文
37 金融の礎を築いた12人 「大隈重信」―能力を生かし時代の波に乗る― [金融ジャーナル 59(6)] 落合 功 2018 金融ジャーナル社 論文
38 金融の礎を築いた12人 「松方正義」―政策に信念と覚悟をもって― [金融ジャーナル 59(11)] 落合 功 2018 金融ジャーナル社 論文
39 金融の礎を築いた12人 「渋沢栄一」―道徳と経済の一致を提唱― [金融ジャーナル 59(7)] 落合 功 2018 金融ジャーナル社 論文
40 金融の礎を築いた12人 「由利公正」―富国の願いを紙幣に込めて― [金融ジャーナル 59(4)] 落合 功 2018 金融ジャーナル社 論文