※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-14. 歴史・その他

4993件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3961 ボロブドールの滅んだ日 金子 史朗,金子 民雄【著】 1984 胡桃書房 著書
3962 メナンカバウのイスラーム社会—パダン近郊ムスリム村落の調査を中心に— [史学研究 164] 今永 清二 1984 広島史学研究会 論文
3963 不定形剥片石器考—フィリピン、ルソン島ラトゥ・ラトゥ洞穴の石器群の分析について— [史観 111] 小川 英文 1984 早稲田大学史学会 論文
3964 中国・子供の民俗七題 [国学院雑誌 85(10)] 王 軍 1984 国学院大学 論文
3965 中国歴史学界における嘉靖倭寇史研究の動向と問題点 [史学 53(4)] 伊藤 公夫 1984 三田史学会 論文
3966 中国農村社会研究の再検討と分析視角 [関西大学経済論集 34(5)] 石田 浩 1984 関西大学経済学会 論文
3967 中国近現代史における断代と分期問題再論 [立命館法学 173] 池田 誠 1984 立命館大学法学会 論文
3968 内陸アジアの傷身行為に関する一試論 [史学雑誌 93(6)] 谷 憲 1984 史学会 論文
3969 前漢鏡の編年と様式 [史林 67(5)] 岡村 秀典 1984 史学研究会 論文
3970 劉 知幾—史評者の立場— [人文 30] 西脇 常記 1984 京都大学教養部 論文
3971 古代オリエント史と私 三笠宮 崇仁【著】 1984 学生社 著書
3972 居延漢簡にみえる文書の逓伝について [史泉 60] 鵜飼 昌男 1984 関西大学史学・地理学会 論文
3973 後漢時代の東観について—「後漢書」研究序説— [史観 111] 小林 春樹 1984 早稲田大学史学会 論文
3974 所謂饕餮は何を表はしたものか—同時代資料による論證— [東方学報 56] 林 巳奈夫 1984 京都大学人文科学研究所 論文
3975 明代泉州回族雑考 [東洋史研究 42(4)] 寺田 隆信 1984 東洋史研究会 論文
3976 明末の南京教難における天主教士人の護教の論理 [一橋論叢 92(1)] 葛谷 登 1984 一橋大学一橋学会 論文
3977 朝鮮通信使に随行した倭学訳官について [朝鮮学報 111] 李 元植 1984 朝鮮学会 論文
3978 漢代における司隷校尉 [史淵 121] 冨田 健次 1984 九州大学文学部 論文
3979 王韜と循環日報について [東洋史研究 43(3)] 西里 喜行 1984 東洋史研究会 論文
3980 現代アジア研究成立史論—満鉄調査部・東亜研究所・IPRの研究— 原 覚天【著】 1984 勁草書房 著書