※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3961 武家の生活と教養 彦根藩資料調査研究委員会【編】 ; 村井 康彦【編集代表】 2005 彦根城博物館 著書
3962 武蔵野市史 続資料編10 境・秋本家文書1 武蔵野市【編】 2005 武蔵野市 著書
3963 歴史と場所―過去認識の歴史地理学― [史林 88(1)] 米家 泰作 2005 史学研究会 論文
3964 民衆と大分県の西南戦争 [大分県地方史 195] 三重野 勝人 2005 大分県地方史研究会 論文
3965 永正・大永一揆時の北加賀 [地方史研究 55(3)] 竹間 芳明 2005 地方史研究協議会 論文
3966 永禄期における今川・松平両氏の戦争と室町将軍―将軍足利義輝の駿・三停戦令の考察を通じて― [地方史研究 55(3)] 柴 裕之 2005 地方史研究協議会 論文
3967 江戸の下水道を探る―享保・明和・安永の古文書から― 栁下 重雄【著】 2005 日本下水文化研究会 著書
3968 江戸時代後期の本山再建に関する真宗門徒の考察─寛政期本山再建に関する三河門徒の活動を中心に─ [信濃 57(10)] 遠山 佳治 2005 信濃史学会 論文
3969 沖縄/教育権力の現代史 藤澤 健一【著】 2005 社会評論社 著書
3970 沖縄の共同体自治の法学的研究序説(上)―新たな地方自治の原理を求めて― [下関市立大学論集 49(2)] 太田 周二郎 2005 下関市立大学学会 論文
3971 沖縄島で発刊された戦前の新聞に関する収集ノートⅢ [史料編集室紀要 30] 当山 昌直 2005 沖縄県教育委員会 論文
3972 沖縄戦における住民と日本軍の関係についての一考察―住民のスパイ視における兵士の対応を中心に― [史料編集室紀要 30] 地主園 亮 2005 沖縄県教育委員会 論文
3973 沖縄現代史の展望と方法をめぐって―国際関係研究における理解の一つの試み― [地域研究 1] 若林 千代 2005 沖縄大学地域研究所 論文
3974 沖縄県・小浜島における生涯教育システムとしての年中行事 [日本民俗学 242] 加賀谷 真梨 2005 日本民俗学会 論文
3975 沖縄県史 資料編19 自由移民名簿 自1921(大正10)年至1925(大正14)年 近代6 沖縄県文化振興会公文書館管理部史料編集室【編】 2005 沖縄県教育委員会 著書
3976 沖縄県史 資料編20 軍政活動報告(和訳編) 現代4 沖縄県文化振興会公文書管理部史料編集室【編】 ; 外間 正四郎【訳】 2005 沖縄県教育委員会 著書
3977 沼津市史 通史編 原始・古代・中世 沼津市史編さん委員会,沼津市教育委員会【編】 2005 沼津市 著書
3978 泉大津市域の溜池関連史料 [おほつ研究 2] 山口 恭子 2005 泉大津市教育委員会・泉大津市立織編館 論文
3979 浅間山噴火 鳴動・火山灰のふるまい─1596、1783年について─ [信濃 57(11)] 樋口 和雄 2005 信濃史学会 論文
3980 海老名市史 5 資料編 現代 海老名市【編】 2005 海老名市 著書