※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-8. 対外関係史

4634件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3921 日本ファシズムの対外侵略—石原莞爾と「民族協和」運動— 松沢 哲成【著】 1983 三一書房 著書
3922 日米韓関係と日本の同盟政策—1945〜1951— [法学論叢 113(2・5)] 島田 洋一 1983 京都大学法学会 論文
3923 明治27年対外硬化運動と徳富蘇峰 [日本歴史 424] 梶田 明宏 1983 日本歴史学会 論文
3924 明治期の犯罪人引渡条約と政治犯不引渡原則 [国史学 121] 神山 晃令 1983 国史学会 論文
3925 書き替えられた国書—徳川・朝鮮外交の舞台裏— 田代 和生【著】 1983 中央公論社 著書
3926 満州事変と幣原外交 [日本史研究 253] 兪 辛焞 1983 日本史研究会 論文
3927 玉虫左太夫の原「航米日録」について [日本歴史 418] 宮地 正人 1983 日本歴史学会 論文
3928 近世日本の漂流民送還体制と東アジア [歴史評論 400] 荒野 泰典 1983 歴史科学協議会 論文
3929 遣唐使船と瀬戸内海 [歴史手帖 11(2)] 桑原 秀盈 1983 名著出版社 論文
3930 15‐16世紀における琉球—東南アジア貿易の歴史的前提— [琉大史学 12] 真栄平 房昭 1982 琉球大学史学会 論文
3931 16世紀のポルトガルにおける日本関係の出版物について [国学院雑誌 83(11)] 三橋 健 1982 国学院大学 論文
3932 1880年代における日本政府の東アジア政策展開と列強 [史学雑誌 91(12)] 津田 多賀子 1982 史学会 論文
3933 19世紀の日蘇(スコットランド)交流史—グラスゴウ領事ブラウン(A.R. Brown)と日本— [創価経済論集 12(3)] 北 政巳 1982 創価大学経済学会 論文
3934 「内鮮一体」の構造—日中戦下朝鮮支配政策についての一考察— [歴史学研究 503] 宮田 節子 1982 歴史学研究会 論文
3935 「大東合邦」構想と「併韓」の構図—西欧列強と清朝中国の間の樽井藤吉— [史観 107] 細野 浩二 1982 早稲田大学史学会 論文
3936 「夷千島王」の対朝鮮交渉—幕藩制成立以前における夷千島・扶桑・朝鮮王国の「国」意識— [地方史研究 32(6)] 海保 嶺夫 1982 地方史研究協議会 論文
3937 中山伝信録 徐 葆光【著】 ; 原田 禹雄【訳】 1982 言叢社 著書
3938 中日新時代の幕あけと中・日・米の三国関係 [社会科学討究 27(3)] 朱 実 1982 早稲田大学社会科学研究所 論文
3939 今川了俊の対外交渉 [九州史学 75] 川添 昭二 1982 九州史学研究会 論文
3940 倭寇—海の歴史— 田中 健夫【著】 1982 教育社 著書