※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3901 権力抗争とその克服の可能性—『ヘンリー六世』第1部— [大分大学教育学部研究紀要 17(1)] 松下 秀峰 1995 大分大学教育学部 論文
3902 比較憲法史の方法—ロシア・ソビエト法研究の経験から— [法律時報 67(2)] 大江 泰一郎 1995 日本評論社 論文
3903 民主政期アテナイにおけるパトリオス=ポリテイア [史学研究 208] 堀井 健一 1995 広島史学研究会 論文
3904 疎開と逃避行、追放による難民化—敗戦前後の東部地域のドイツ人民衆— [経済学季報 45(1)] 永岑 三千輝 1995 立正大学経済学会 論文
3905 第一次大戦中のドイツの国家社会政策(3‐6)—ヴィルヘルム・グレーナーと戦時社会政策— [成城大学経済研究 128-131] 山田 高生 1995 成城大学経済学会 論文
3906 第一次大戦期の社会主義青年運動—社会主義青年インターナショナルの再建とその後の展開— [歴史評論 541] 大森 北文 1995 歴史科学協議会 論文
3907 第二次大戦と冷戦体制—ポスト冷戦の視点から— [歴史学研究 677] 豊下 楢彦 1995 歴史学研究会 論文
3908 米韓関係における介入の原型(2)—「エヴァーレディ計画」再考— [法学 59(1)] 李 鍾元 1995 東北大学法学会 論文
3909 自主管理社会主義の生成過程 [新潟大学経済論集 59] 小山 洋司 1995 新潟大学経済学会 論文
3910 自由主義イングランドの奇妙な死(1910年〜1914年)—1つの再解釈— [社会経済史学 61(2)] K・D・ブラウン,菅 一城,松村 高夫【訳】 1995 社会経済史学会 論文
3911 行政改革:F・D・ローズベルトとギューリックの挑戦—サイモン『経営行動』と伝統的経営理論の接点— [武蔵大学論集 42(4)] 伊藤 研一 1995 武蔵大学経済学会 論文
3912 西洋近代成文憲法草創—18世紀末前後の憲法的混迷— [早稲田政治経済学雑誌 324] 小林 昭三 1995 早稲田大学政治経済学会 論文
3913 近世ドイツにおける夫婦間贈与論—プロイセン一般ラント法と普通法学— [法学雑誌 41(4)] 野田 龍一 1995 大阪市立大学法学会 論文
3914 近世ドイツにおける弁護士成功報酬論—「訴訟の幾部についての約束」と「勝利の称賛」— [福岡大学法学論叢 39(2)] 野田 龍一 1995 福岡大学総合研究所 論文
3915 近世ドイツ国制史研究—皇帝・帝国クライス・諸侯— 山本 文彦【著】 1995 北海道大学図書刊行会 著書
3916 近世ドイツ帝国における政治的意志形成の原理と構造—西南ドイツ三帝国クライスと関税闘争(1564—1576年)— [史林 78(1)] 渋谷 聡 1995 史学研究会 論文
3917 近世刑事史断章—都市ゲンゲンバッハの文書を中心に— [熊本法学 83] 若曽根 健治 1995 熊本大学法学会 論文
3918 近代英国憲法の特質とその現代的課題—英国における憲法論の相克— [法律時報 67(11)] 元山 健 1995 日本評論社 論文
3919 テオドシウス法典(Codex Theodosianus)(2‐4) [専修法学論集 60,61,63] テオドシウス法典研究会 1994,1995 専修大学法学会 論文
3920 フランスの極東政策と日仏経済関係史(1-3)―1914年-1925年― [経済学季報 44(1・2),45(1)] クリスチャン・ポラック 1994,1995 立正大学経済学会 論文