※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-8. 対外関係史

4634件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3901 『高木惣吉資料』にみる日本海軍の終戦工作 [日本法学 48(2)] 工藤 美知尋 1983 日本大学法学会 論文
3902 『高木惣吉資料』にみる日本海軍の終戦工作—近衛特使派遣問題(1・2)— [日本法学 49(1・2)] 工藤 美知尋 1983 日本大学法学会 論文
3903 ハリス来日をめぐる疑問の二、三 [歴史学・地理学年報 7] 山口 宗之 1983 九州大学教養部 論文
3904 ポーツマス講和会議と日本人特派員と日比谷焼打ち事件 [法学研究 56(3)] 松村 正義 1983 慶応義塾大学法学研究会 論文
3905 下田物語 上 アメリカ総領事ハリスの着任 オリヴァー・スタットラー【著】 ; 金井 圓〔ほか〕【訳】 1983 社会思想社 著書
3906 下田物語 下 総領事ハリスの江戸への旅行 オリヴァー・スタットラー【著】 ; 金井 圓〔ほか〕【訳】 1983 社会思想社 著書
3907 下田物語 中 玉泉寺領事館と奉行所の確執 オリヴァー・スタットラー【著】 ; 金井 圓〔ほか〕【訳】 1983 社会思想社 著書
3908 初期の日・唐関係に関する一考察—「日本書紀」“高表仁の来日”記事を中心に— [日本歴史 423] 金 鉉球 1983 日本歴史学会 論文
3909 大伴古麻呂奏言について—虚構説の紹介とその問題点— [法政史学 35] 石井 正敏 1983 法政大学史学会 論文
3910 大友義鎮の弘治・永禄年間における外交姿勢について—アルメイダ修道士によるマカオ貿易参加— [大分県地方史 108] 成田 勝 1983 大分県地方史研究会 論文
3911 大航海時代日本をめぐる海上交通の政治史的意義について [交通史研究 10] 箭内 健次 1983 交通史研究会 論文
3912 安奉鉄道をめぐる日清交渉—満韓一体化政策と日英同盟の変質— [法学研究 56(3)] 井上 勇一 1983 慶応義塾大学法学研究会 論文
3913 岩倉使節団とその歴史的意義 [思想 709] 田中 彰 1983 岩波書店 論文
3914 徳川斉昭と島津斉彬—琉球渡来佛英人事件— [南島史学 21,22] 宮田 俊彦 1983 南島史学会 論文
3915 戦後日本外交史 1 米国支配下の日本 石丸 和人【著】 1983 三省堂 著書
3916 戦後日本外交史 2 動き出した日本外交 石丸 和人,松本 博一,山本 剛士【著】 1983 三省堂 著書
3917 日中戦後関係史ノート 古川 万太郎【著】 1983 三省堂 著書
3918 日本(明治期)における外交史研究の発達—試論的展望— [法学研究 56(3)] 大畑 篤四郎 1983 慶応義塾大学法学研究会 論文
3919 日本の朝鮮支配と民衆意識 [歴史学研究 別冊] 姜 徳相 1983 歴史学研究会 論文
3920 日本の鎖国と対外意識 [歴史学研究 別冊] 荒野 泰典 1983 歴史学研究会 論文