※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-15. 法制史

4040件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3881 講座日本近代法発達史―資本主義と法の発展― 第2巻 鵜飼 信成,福島 正夫,川島 武宜,辻 清明【編】 1958 勁草書房 著書
3882 講座日本近代法発達史―資本主義と法の発展― 第3巻 鵜飼 信成,福島 正夫,川島 武宜,辻 清明【編】 1958 勁草書房 著書
3883 講座日本近代法発達史―資本主義と法の発展― 第4巻 鵜飼 信成,福島 正夫,川島 武宜,辻 清明【編】 1958 勁草書房 著書
3884 講座日本近代法発達史―資本主義と法の発展― 第5巻 鵜飼 信成,福島 正夫,川島 武宜,辻 清明【編】 1958 勁草書房 著書
3885 近世大名の家訓 [歴史地理 89(1)] 伊東 多三郎 1958 日本歴史地理学会 論文
3886 近世村法の変質について [地方史研究 8(4)] 堅田 精司 1958 地方史研究協議会 論文
3887 黙阿弥の「散切物」に見えたる明治初年の法制 [法学研究 3(4-6)] 向井 健,岩田 正彦 1958 慶応義塾大学法学研究会 論文
3888 17条憲法と維摩経義疏 [芸林 8(3)] 八木 格治 1957 芸林会 論文
3889 中世における女性の中継相続について [九州史学 5] 杉谷 昭 1957 九州大学国史学研究会 論文
3890 中世法制史料集 第2巻 室町幕府法 佐藤 進一,池内 義資【編】 1957 岩波書店 著書
3891 仙台藩格例 [法学研究 30(6)] 手塚 豊 1957 慶応義塾大学法学研究会 論文
3892 再び牧、高柳両博士の教えに接して [国家学会雑誌 71(8・10・11)] 石井 良助 1957 国家学会 論文
3893 再び石井教授の「知行」占有説について [国家学会雑誌 71(1)] 牧 健二 1957 国家学会 論文
3894 大宝令における死亡者口分田収公条文の復旧 [社会問題研究 7(4)] 田中 卓 1957 大阪社会事業短期大学社会問題研究会 論文
3895 幕末期における犯罪と刑罰の実態 [国家学会雑誌 71(3)] 平松 義郎 1957 国家学会 論文
3896 平安時代の公家新制 [日本法学 22(6)] 水戸部 正男 1957 日本大学法学会 論文
3897 平戸藩法令規式集成 上巻 山口 麻太郎【編】 1957 壱岐郷土史料刊行会 著書
3898 庄園(本所)裁判制の形成 [専修大学論集 15] 細川 亀市 1957 専修大学学会 論文
3899 新井白石と宝永武家諸法度 [日本歴史 107] 宮崎 道生 1957 日本歴史学会 論文
3900 日本古代に於ける家長権の相続 [歴史地理 87(3・4) 合併号] 花田 雄吉 1957 日本歴史地理学会 論文