※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-15. 法制史

4040件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3861 平戸藩法令規式集成 下巻 山口 麻太郎【編】 1958 壱岐郷土史料刊行会 著書
3862 平戸藩法令規式集成 中巻 山口 麻太郎【編】 1958 壱岐郷土史料刊行会 著書
3863 廻船式目における共同海損制度 [経営学・会計学・商学研究年報 4] 石津 漣 1958 神戸大学経営学部 論文
3864 御公令謹身録 [日本法学 24(1・2)] 布施 弥平治 1958 日本大学法学会 論文
3865 徳川幕府法における「婚姻の成立」 [阪大法学 27,28] 山中 永之佑 1958 大阪大学法学会 論文
3866 徳川時代における庶民の遺言 [日本法学 24(3)] 藤井 幸 1958 日本大学法学会 論文
3867 日中戸等制の実施状況 [日本歴史 115] 曽我部 静雄 1958 日本歴史学会 論文
3868 旧民法人事編元老院提出案、審査会案、議定案および内閣修正案(3) [国家学会雑誌 72(2)] 石井 良助 1958 国家学会 論文
3869 明治11年民法草案(図説・明治民法制定史) [法律時報 30(4・6)] 石井 良助 1958 日本評論新社 論文
3870 明治前期地方自治制と地方官(1) [郷土研究 8] 杉谷 昭 1958 佐賀県郷土研究会 論文
3871 明治前期長野県家族関係法令 (2・3) [阪大法学 26,27] 熊谷 開作,川中 永之佑,久貴 忠彦 1958 大阪大学法学会 論文
3872 本名体制と惣領制 [日本歴史 115,116] 水上 一久 1958 日本歴史学会 論文
3873 桓武朝の職田点定に就いて [日本歴史 125] 高橋 崇 1958 日本歴史学会 論文
3874 民法編纂局の開設(図説・明治民法制定史) [法律時報 30(9)] 石井 良助 1958 日本評論新社 論文
3875 江戸時代農民相続論の展開 [阪大法学 29] 熊谷 開作 1958 大阪大学法学会 論文
3876 法制史之研究 三浦 周行【著】 1958 岩波書店 著書
3877 犯科帳 第3巻 森永 種夫【編】 1958 犯科帳刊行会 著書
3878 続古法制雑考(1) [国家学会雑誌 72(6)] 石井 良助 1958 国家学会 論文
3879 続法制史の研究 三浦 周行【著】 1958 岩波書店 著書
3880 講座日本近代法発達史―資本主義と法の発展― 第1巻 鵜飼 信成,福島 正夫,川島 武宜,辻 清明【編】 1958 勁草書房 著書