※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3861 プロレタリア文化運動から民主主義文化運動へ [歴史評論 477] 犬丸 義一 1990 歴史科学協議会 論文
3862 ヨーロッパに眠る日本の宝 シーボルト・カウンシル【編】 1990 文芸春秋,シーボルト・カウンシル 著書
3863 三沢勝衛の教育思想に関する一考察 [信濃 42(3)] 加藤 憲一 1990 信濃史学会 論文
3864 人間の美術 10 浮世と情念 梅原 猛【監修】 ; 梅原 猛【執筆】 1990 学習研究社 著書
3865 人間の美術 2 稲と権力 梅原 猛【監修】 ; 佐原 真,猪熊 兼勝【執筆】 1990 学習研究社 著書
3866 人間の美術 4 平城の爛熟 梅原 猛【監修】 ; 梅原 猛,井上 正【執筆】 1990 学習研究社 著書
3867 人間の美術 5 浄土の彼方へ 梅原 猛【監修】 ; 山折 哲雄【執筆】 1990 学習研究社 著書
3868 人間の美術 6 末世の絵模様 梅原 猛【監修】 ; 清水 真澄,有賀 祥隆【執筆】 1990 学習研究社 著書
3869 人間の美術 8 黄金とクルス 梅原 猛【監修】 ; 坂本 満【執筆】 1990 学習研究社 著書
3870 人間の美術 9 伝統と再生 梅原 猛【監修】 ; 小林 忠【執筆】 1990 学習研究社 著書
3871 佐賀県教育史 第3巻 資料編(3) 佐賀県教育史編さん委員会【編】 1990 佐賀県教育委員会 著書
3872 信州下伊那郡の私塾・手習塾・郷学—民衆の郷学受容の観点から— [信濃 42(12)] 川村 肇 1990 信濃史学会 論文
3873 南部藩英学の濫觴 [岩手史学研究 73] 藤原 暹 1990 岩手史学会 論文
3874 古墳壁画と礼制—服飾史からみた律令国家の思想— [史泉 71] 千歳 竜彦 1990 関西大学史学・地理学会 論文
3875 司法の反動と教科書裁判 [歴史評論 487] 新井 章 1990 歴史科学協議会 論文
3876 吉田松陰の教育観の形成について—小楠との邂逅を中心にして— [山口県地方史研究 63] 川口 雅昭 1990 山口県地方史学会 論文
3877 大分県における「教化総動員運動」 [大分県地方史 140] 古庄 ゆき子 1990 大分県地方史研究会 論文
3878 大学における「御真影」・「教育勅語」 [歴史評論 478] 佐藤 能丸 1990 歴史科学協議会 論文
3879 大正期の知識人と法学 [法学論叢 128(2・3)] 伊藤 孝夫 1990 京都大学法学会 論文
3880 尺振八の共立学舎創設と福沢諭吉 [史林 73(4)] 鈴木 栄樹 1990 史学研究会 論文