※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3841 カロリナにおける略奪 [熊本法学 85] グスタフ・ラートブルク,若曽根 健治【訳】 1995 熊本大学法学会 論文
3842 カロリング王権と民衆教化—「一般訓令」(789年)の成立事情を手掛かりに— [西洋史学 178] 多田 哲 1995 日本西洋史学会 論文
3843 ゲッティンゲン七教授事件と天皇機関説事件—2つの国家法人説の比較分析— [法学研究 68(2)] 國分 典子 1995 慶応義塾大学法学研究会 論文
3844 コピーライトの史的展開(1)—近世イギリスの出版特権— [一橋研究 19(4)] 白田 秀彰 1995 一橋大学大学院 論文
3845 コピーライトの史的展開(2)—営業独占内部のコピーライト— [一橋研究 20(1)] 白田 秀彰 1995 一橋大学大学院 論文
3846 コピーライトの史的展開(3)—17世紀イギリスにおける検閲制度とコピーライト— [一橋研究 20(3)] 白田 秀彰 1995 一橋大学大学院 論文
3847 サヴォワ伯領のCharte de franchises—1194〜1343— [歴史 85] 鈴木 道也 1995 東北史学会 論文
3848 ジロンド憲法と司法制度 [富山大学紀要.富大経済論集 41(2)] 伊藤 良弘 1995 富山大学経済学部 論文
3849 スペイン農村革命の担い手たち—内乱下アラゴン地方の活動家分析— [歴史学研究 673] 中塚 次郎 1995 歴史学研究会 論文
3850 ソ連共産党中央委員会国際部の形成 1943‐57 [法学研究 68(2)] 横手 慎二 1995 慶応義塾大学法学研究会 論文
3851 チェコスロバキア第一共和制の形成(1918‐1920)—議会制民主主義の安定化過程— [国家学会雑誌 108(3・4) 合併号] 中田 瑞穂 1995 国家学会 論文
3852 テオドシウス法典とローマ史研究 [歴史評論 543] 島田 誠 1995 歴史科学協議会 論文
3853 テュルゴーと道路夫役廃止令(中の2) [商学論集 64(1)] 渡辺 恭彦 1995 福島大学経済学会 論文
3854 ドイツにおける弁護士成功報酬規制—判決例の分析を手がかりとして— [福岡大学法学論叢 39(3・4) 合併号] 野田 龍一 1995 福岡大学総合研究所 論文
3855 ドイツ企業年金法の史的研究—贈与概念、終身定期概念との関連を中心に— [法学論叢 136(4・5・6) 合併号] 村中 孝史 1995 京都大学法学会 論文
3856 ドイツ憲法における参議院の地位—二院制に関する若干の覚書き— [法学論叢 136(4・5・6) 合併号] 初宿 正典 1995 京都大学法学会 論文
3857 ドイツ政治犯罪の歴史—司法と国事犯に関する研究— ディルク・ブラジウス【著】 ; 比嘉 康光【訳】 1995 成文堂 著書
3858 ドイツ社会民主党日常活動史 山本 佐門【著】 1995 北海道大学図書刊行会 著書
3859 ドイツ統一問題を中心にして [社会科学討究 40(3)] 小島 栄一 1995 早稲田大学社会科学研究所 論文
3860 ナチス・ドイツの対外政策について—最近の研究動向を中心に— [立正史学 78] 綱川 政則 1995 立正大学史学会 論文