※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3821 三大節の儀式と開智学校 [信濃 43(10)] 竹内 久隆 1991 信濃史学会 論文
3822 人間の美術 7 バサラと幽玄 梅原 猛【監修】 ; 梅原 猛【執筆】 1991 学習研究社 著書
3823 創刊100号記念特集 [九州史学 100] 1991 九州史学研究会 論文
3824 史蹟をめぐる歴史意識—19世紀前期の歴史と文化— [日本史研究 351] 羽賀 祥二 1991 日本史研究会 論文
3825 史蹟・名勝の成立 [日本史研究 351] 高木 博志 1991 日本史研究会 論文
3826 史蹟顕彰運動に関する一考察 [日本史研究 351] 住友 陽文 1991 日本史研究会 論文
3827 国民統合装置としてのスポーツ—1928〜32年を中心に— [歴史学研究 622] 坂上 康博 1991 歴史学研究会 論文
3828 土佐光芳筆千利休画像について [大阪城天守閣紀要 19] 渡辺 武 1991 大阪城天守閣 論文
3829 地方学のプラクシス—社会学と文化人類学の視点から— [信濃 43(1)] 阿久津 昌三 1991 信濃史学会 論文
3830 坤輿図識における「アメリカ共和政治州」について [岩手史学研究 74] 山口 興典 1991 岩手史学会 論文
3831 大坂学問史の周辺 梅渓 昇【著】 1991 思文閣出版 著書
3832 天皇制教育と儀式の位相—日の丸と学校儀式をめぐって— [歴史学研究 620] 森川 輝昭 1991 歴史学研究会 論文
3833 学校資料保存の現状と課題 [歴史評論 495] 島崎 直人 1991 歴史科学協議会 論文
3834 学歴主義の社会史—丹波篠山にみる近代教育と生活世界— 天野 郁夫【編】 1991 有信堂 著書
3835 家庭学校史の一断面—思斉塾生の動態分析を中心に— [社会問題研究 41(1・2) 合併号] 土井 洋一 1991 大阪府立大学社会福祉学部 論文
3836 尊性堂と飯岡義斎—梅岩学の普及と転回と— [大阪の歴史 33] 山中 浩之 1991 大阪市史編纂所 論文
3837 川合玉堂の船 [海事史研究 48] 宮野 力哉 1991 日本海事史学会 論文
3838 師範学校制度史研究—15年戦争下の教師教育— 逸見 勝亮【著】 1991 北海道大学図書刊行会 著書
3839 戦後教育史論—民主主義の陥穽— 尾崎 ムゲン【著】 1991 インパクト出版会 著書
3840 教科書でつづる近代日本教育制度史 平田 宗史【著】 1991 北大路書房 著書