※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3801 “in Verrem”と“de republica”(2・3) [国家学会雑誌 96(3・4),(9・10) 各合併号] 木庭 顕 1983 国家学会 論文
3802 「ボヘミア」の起源 [金沢大学経済論集 20] 進藤 牧郎 1983 金沢大学経済学会 論文
3803 「事象化」としての合理化の宗教史的起源—ウェーバー『古代ユダヤ教』に即して— [思想 713] 姜 尚中 1983 岩波書店 論文
3804 「奢侈禁止法」の時代 [経済評論 32(10)] 川北 稔 1983 日本評論社 論文
3805 なぜ「バースの女房」の物語なのか [歴史評論 395] 三好 洋子 1983 歴史科学協議会 論文
3806 アメリカ合衆国におけるヨーロッパ史教育 [思想 714] W・H・マクニール,西條 隆雄【訳】 1983 岩波書店 論文
3807 アリストテレスにおける質料と可能性 [大阪府立大学紀要(人文・社会科学) 31] 山口 義久 1983 大阪府立大学 論文
3808 イギリス学校教育制度の展開と構造 1870-1902 森川 泉【著】 1983 広島修道大学総合研究所 著書
3809 イギリス歴史地図 森岡 敬一郎,石井 摩耶子【訳】 1983 東京書籍 著書
3810 イギリス社会史 2 G・M・トレヴェリアン【著】 ; 松浦 高嶺,今井 宏【訳】 1983 みすず書房 著書
3811 インカ帝国における“Chasqui”の役割と歴史—体育的活動として— [金沢経済大学論集 16(2・3) 合併号] 綿谷 章 1983 金沢経済大学経済学会 論文
3812 エルンスト・トレルチと神学の歴史化について(2)—ユリウス・カフタンとの論争(1895〜1898年)を中心に— [史観 109] 竹本 秀彦 1983 早稲田大学史学会 論文
3813 オーストラリアの歴史的発展と現代の諸問題(3) [法学研究 56(1)] 関根 政美 1983 慶応義塾大学法学研究会 論文
3814 カタローグス・バローヌムについて—イタリアにおけるノルマンの封建制解明のために— [史林 66(6)] 山邊 規子 1983 史学研究会 論文
3815 カリスマ的支配主(ヘル)としてのラッサール—労働者アジテーション研究序論— [一橋論叢 89(6)] 篠原 敏昭 1983 一橋大学一橋学会 論文
3816 ガリレオ・ガリレイ—近代技術的学知の射程 [思想 712-714] 佐々木 力 1983 岩波書店 論文
3817 スターリンからブレジネフまで—ソヴェト現代史— アレク・ノーヴ【著】 ; 和田 春樹,中井 和夫【訳】 1983 刀水書房 著書
3818 ドイツの歴史家 第2巻 H・U・ヴェーラー【編】 ; ドイツ現代史研究会【訳】 1983 未来社 著書
3819 ドイツの歴史家 第3巻 H・U・ヴェーラー【編】 ; ドイツ現代史研究会【訳】 1983 未来社 著書
3820 ドイツ史関係論文目録 [史論 36] 大西 浩子〔ほか〕 1983 東京女子大学学会史学研究室 論文