※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-11. 救済制度

449件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
361 フランス繊維業における福祉事業と労働者の統合—1920年代のリールを中心に— [社会経済史学 48(6)] 中野 隆生 1983 社会経済史学会 論文
362 イギリス貧民法と社会福祉(1) [季刊北海学園大学経済論集 30(1・2) 合併号] 美馬 孝人 1982 北海学園大学経済学会 論文
363 ウェッブ夫妻と『1909年救貧法報告』 [社会科学研究 34(1)] 大沢 真理 1982 東京大学社会科学研究所 論文
364 社会福祉行財政の視点から—英国の在宅福祉を素材として— [社会問題研究 31(2) 合併号] 右田 紀久恵 1982 大阪社会事業短期大学・大阪府立大学社会福祉学部 論文
365 1905-9年の王立救貧法委員会と失業問題 [経済学論究 35(1)] 安保 則夫 1981 関西学院大学経済学研究会 論文
366 1905-9年の王立救貧法委員会について—イギリス失業政策史との関連において— [経済学論究 34(4)] 安保 則夫 1981 関西学院大学経済学研究会 論文
367 アメリカにおける私的年金の歴史 [追手門経済論集 16(1・2) 合併号] 井上 久子 1981 追手門学院大学経済学会 論文
368 イギリスにおける救貧税の導入とその思想的背景について [大阪大学経済学 31(1)] 鍛冶 直紀 1981 大阪大学経済学部 論文
369 初期のイギリス友愛協会 [人文学報 50] 中野 保男 1981 京都大学人文科学研究所 論文
370 西ドイツにおける社会保障整備の一齣—1957年年金改革への道— [社会科学研究 32(5)] 戸原 四郎 1981 東京大学社会科学研究所 論文
371 3月前期ベルリンの救貧制度と「プロレタリアート」 [経済学論叢 29(1・2) 合併号] 川越 修 1980 同志社大学経済学会 論文
372 パリの小麦粉と国家統制—王政復古初期の食糧危機— [西洋史学 118] 堀井 敏夫 1980 日本西洋史学会 論文
373 イギリス救貧法の起源に関する一考察—1536年法を中心として— [修道商学 19(2)] 野地 裕三 1979 広島修道大学商経学会 論文
374 イギリス社会保障改革の一断面—救貧法から国民扶助法へ— [経済学雑誌 80(2)] 玉井 金五 1979 大阪市立大学経済学会 論文
375 イギリス社会福祉発達史論 高島 進【著】 1979 ミネルヴァ書房 著書
376 18世紀フランスにおける聾唖教育(Ⅱ) [人文学報 44] 松田 清 1978 京都大学人文科学研究所 論文
377 イギリス救貧法行政の展開 [経済学論究 32(3)] 安保 則夫 1978 関西学院大学経済学研究会 論文
378 新救貧法行政の展開、1834-47年 [経済学論究 32(2)] 安保 則夫 1978 関西学院大学経済学研究会 論文
379 ニュージーランドの社会保障制度発展史(8) [産大法学 10(4)] 山上 賢一 1977 京都産業大学法学会 論文
380 揺籃期のフランス社会保険立法—1910年労働者農民老齢年金法の制定— [三田学会雑誌 70(5)] 中上 光夫 1977 慶応義塾経済学会 論文