※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-8. 漁業・水産

970件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
361 松前藩の漁業政策と蝦夷地経営論 [季刊北海学園大学経済論集 46(1)] 大場 四千男 1998 北海学園大学経済学会 論文
362 沖漁をめぐる近世中期の漁村の動向と領主の対応—丹後宮津藩伊根浦の「追掛(おっかけ)」を通して— [日本史研究 432] 東 幸代 1998 日本史研究会 論文
363 近世日本蜑人伝統の研究 田辺 悟【著】 1998 慶友社 著書
364 大阪府漁業史 大阪府漁業史編さん協議会【編】 1997 大阪府漁業史編さん協議会 著書
365 島根県隠岐島・西ノ島町船越のトビウオ漁と糸満漁民—出漁漁民の非移住と在来漁業の関係— [愛知教育大学研究報告(人文・社会科学) 46] 野地 恒有 1997 愛知教育大学 論文
366 日本漁業の展開過程—戦後50年概史— 岩崎 寿男【著】 1997 舵社 著書
367 近世日本の塩 廣山 堯道【編】 1997 雄山閣出版 著書
368 近世西海捕鯨業における生月島益冨組の創業に関する史料 [比較文化研究 19] 秀村 選三 1997 久留米大学比較文化研究所 論文
369 ニチレイ50年史 株式会社ニチレイ【編】 1996 ニチレイ 著書
370 九州鯨組を支えた備後鞆と田島の人々 [海事史研究 53] 柴田 恵司 1996 日本海事史学会 論文
371 志摩漁村の構造 (愛知大学綜合郷土研究所研究叢書 10) 牧野 由朗【著】 1996 名著出版 著書
372 樺太漁業経営発達史(その1) [函大商学論究 28(2)] 永野 弥三雄 1996 函館大学商学部 論文
373 浦賀奉行支配下の東浦賀干鰯問屋をめぐる諸相 [史艸 37] 西村 圭子 1996 日本女子大学史学研究会 論文
374 深沢組以後の大村領の鯨捕り [大村史談 47] 柴田 恵司 1996 大村史談会 論文
375 近世西海捕鯨史料「王島黒瀬組定」 [比較文化研究 18] 秀村 選三 1996 久留米大学比較文化研究所 論文
376 近世西海捕鯨業に関する史料(1)—肥前国生月島益冨家「所々組方永代記」— [産業経済研究 36(4)] 秀村 選三 1996 久留米大学産業経済研究会 論文
377 近世西海捕鯨業に関する史料(2・3)—肥前国生月島益冨組「二番永代記」— [産業経済研究 37(1・2)] 秀村 選三 1996 久留米大学産業経済研究会 論文
378 鰤網の村の400年—能登灘浦の社会学的研究— 中野 卓【著】 1996 刀水書房 著書
379 「風土記」に見える漁業 [歴史手帖 23(2)] 三舟 隆之 1995 名著出版社 論文
380 以西底曳網漁業経営の現状 [九共経済論集 21] 仲村 隆文,佐藤正志 1995 九州共立大学地域経済研究所 論文