※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-2. 古代史

3748件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
361 都城制研究 6―都城の廃絶とその後― 奈良女子大学古代学学術研究センター【編】 2012 奈良女子大学古代学学術研究センター 著書
362 采女論再考 [専修史学 52] 伊集院 葉子 2012 専修大学歴史学会 論文
363 鏡女王伝承を推考する(上) [信濃 64(9)] 石川 勝義 2012 信濃史学会 論文
364 鏡女王伝承を推考する(下) [信濃 64(11)] 石川 勝義 2012 信濃史学会 論文
365 鏡女王伝承を推考する(中) [信濃 64(10)] 石川 勝義 2012 信濃史学会 論文
366 長谷寺銅板法華説相図の銘文について―校訂・解釈・彫刻技法― [新潟産業大学経済学部紀要 40] 片岡 直樹 2012 新潟産業大学東アジア経済文化研究所 論文
367 隼人の「朝貢」 [史学研究 276] 菊池 達也 2012 広島史学研究会 論文
368 非公家沙汰諸国所課再論 [歴史 118] 遠藤 基郎 2012 東北史学会 論文
369 風土記と古代史料の研究 荊木 美行【著】 2012 国書刊行会 著書
370 養老令の臨時発兵規定に関する覚書 [日本歴史 769] 錦織 勤 2012 日本歴史学会 論文
371 鳥浜貝塚出土押型文土器の検討 [信濃 64(4)] 熊谷 博志 2012 信濃史学会 論文
372 鳥羽院政期王家と皇位継承 [日本史研究 598] 佐伯 智広 2012 日本史研究会 論文
373 職田の論理―議政官への給田をめぐって― [史学雑誌 120(7)] 三谷 芳幸 2011 史学会 論文
374 5・6世紀における王宮の存在形態―王名と叛逆伝承― [日本史研究 587] 古市 晃 2011 日本史研究会 論文
375 7、8世紀における山陵奉幣と荷前別貢幣の成立 [ヒストリア 229] 二星 祐哉 2011 大阪歴史学会 論文
376 7世紀の東日本における湖西産須恵器瓶類の流通 [駿台史学 143] 高橋 透 2011 駿台史学会 論文
377 8~9世紀日本における天然痘流行とその影響 [史泉 115] 董 科 2011 関西大学史学・地理学会 論文
378 <新>弥生時代―500年早かった水田稲作― 藤尾 慎一郎【著】 2011 吉川弘文館 著書
379 「上毛野勢多評」成立の諸前提 [信濃 63(8)] 関口 功一 2011 信濃史学会 論文
380 「朝臣」小考―花押・草名・実名とは異なる自署の原理― [史学 80(4)] 喜多 泰史 2011 三田史学会 論文