※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
361 信託と相続の社会史―米国死手法の展開― ローレンス・M・フリードマン【著】 ;  新井 誠 【監訳】 ; 紺野 包子 【訳】 2016 日本評論社 著書
362 再建金本位制下における国際的な金問題―国際連盟「金委員会」における議論の検討― [筑波大学経済学論集 68] 高橋 秀直 2016 筑波大学社会科学系(経済学) 論文
363 国民国家の始原―ジョン・フォーテスキューの政治理論についての一考察― [専修法学論集 126] 深澤 民司 2016 専修大学法学会 論文
364 国際化時代の農業と農政 Ⅰ (戦後日本の食料・農業・農村 第5巻(Ⅰ)) 戦後日本の食料・農業・農村編集委員会【編】 2016 農林統計協会 著書
365 国際特許管理のイギリスにおける展開 ―米ゼネラル・エレクトリック社の事例 ― [関西大学商学論集 60(4)] 西村 成弘 2016 関西大学商学会 論文
366 地域を超える「争い」と「平和」―中世後期アルプスとイタリア半島における「間地域性(インターローカリティ)」― [洛北史学 18] 佐藤 公美 2016 洛北史学会 論文
367 大戦後資本主義の変質と展開―米国の世界経済戦略のもとで― 井村 喜代子【著】 2016 有斐閣 著書
368 太平洋战争时期美国对华宣传中的中国形象 [歴史研究 362] 王 睿恒 2016 中国社会科学院历史研究所 論文
369 太平洋戦争開戦直前の自衛権―日米交渉期の日米を中心として― [法政研究 83(3)] 西嶋 美智子 2016 九州大学法政学会 論文
370 家族の肖像—前四世紀アテナイにおける法制上のオイコスと世帯— [史林 99(1)] 栗原 麻子 2016 史学研究会 論文
371 封地分配の行方―中世後期クレタにおけるヴェネツィア人入植政策とギリシア人の反応― [歴史学研究 946] 高田 良太 2016 歴史学研究会 論文
372 帝国をめぐる「文化外交」―伊英関係におけるマルタ言語問題― [思想 1107] 石田 憲 2016 岩波書店 論文
373 戦後ヨーロッパ統合とイギリス労働党―ヨーロッパ統合をめぐる政党政治― [政経研究 52(4)] 三澤 真明 2016 日本大学法学会 論文
374 戦後復興期におけるIMFとマーシャル・プラン [歴史と経済 231] 西川 輝 2016 政治経済学・経済史学会 論文
375 戦間期国際法学における国際組織の位置づけ―J.L. Brierlyを題材として― [法政研究 83(3)] 山田 哲也 2016 九州大学法政学会 論文
376 新自由主義と金融覇権―現代アメリカ経済政策史― 萩原 伸次郎【著】 2016 大月書店 著書
377 旧体制下フランスの地方統治における権力と慈善―ボルドー地方エリートの救貧への関わり― [史学雑誌 125(2)] 空 由佳子 2016 史学会 論文
378 格差と再分配―20世紀フランスの資本― トマ・ピケティ【著】 ; 山本 知子,山田 美明,岩澤 雅利,相川 千尋【訳】 2016 早川書房 著書
379 歴史としての社会主義―東ドイツの経験― 川越 修,河合 信晴【編著】 2016 ナカニシヤ出版 著書
380 歴史のなかの社会国家―20世紀ドイツの経験― 辻 英史,川越 修【編】 2016 山川出版社 著書