※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合

4418件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
361 近世鴻池家における別家制度の変容―通説の検証を通して― [経営史学 52(1)] 千本 暁子 2017 経営史学会 論文
362 近代名古屋における会社設立と有力資産家―鈴木摠兵衛家を中心として― [愛知県史研究 21] 中西 聡 2017 愛知県総務部県史編さん室 論文
363 近代日本の地域工業化と下請制 橋口 勝利【著】 2017 京都大学学術出版会 著書
364 近代日本の農山村における病院医療供給と地域社会―名望家から産業組合へ― [歴史と経済 234] 中村 一成 2017 政治経済学・経済史学会 論文
365 郵便汽船三菱会社の支社機能とその要員 [三菱史料館論集 18] 太田 仙一 2017 三菱経済研究所 論文
366 鈴木商店と台湾―樟脳・砂糖をめぐる人と事業― 齋藤 尚文【著】 2017 晃洋書房 著書
367 鈴木商店の経営破綻―横浜正金銀行から見た一側面― 武田 晴人【著】 2017 日本経済評論社 著書
368 鐘淵紡績株式会社の企業合併戦略と中京圏紡績業―救済合併から戦略的合併へ― [関西大学経済論集 67(2)] 橋口 勝利 2017 関西大学経済学会 論文
369 長寿ファミリー企業の国際比較―エノキアン協会を中心として― [社会科学研究年報 47] 松岡 憲司 2017 龍谷大学社会科学研究所 論文
370 長期不況に対抗する協同組合の経営戦略―戦間期日本長野県和村の産業組合の事例から― [経営史学 52(2)] 田中 光 2017 経営史学会 論文
371 集中排除審査委員会による審査過程における集中排除政策の緩和―占領・復興期におけるアメリカ化の深化の一契機― [広島大学経済論叢 40(3)] 大畑 貴裕 2017 広島大学経済学会 論文
372 高島屋の貿易業参入過程における人材形成―貿易商社“高島屋飯田”創設前史― [商学論究 64(3)] 木山 実 2017 関西学院大学商学研究会 論文
373 高度経済成長期における日本の中小企業―複数事業所の中小企業の成長を中心に― [エコノミクス : ekonomikusu 22(2)] 黄 完晟 2017 九州産業大学経済学会 論文
374 高度経済成長期ノリ産業における生産者組織の経済的機能―愛知県知多北部理事会の事例― [名城論叢 17(3)] 日隈 美朱 2017 名城大学経済・経営学会 論文
375 高等商業学校の経営史―学校と企業・国家― 長廣 利崇【著】 2017 有斐閣 著書
376 黎明期カーバイドビジネスの系譜と野口遵―三居沢カーバイド製造所から日本窒素肥料に至る道筋― [明治学院大学経済研究 153] 大塩 武 2017 明治学院大学経済学会 論文
377 1980年代半ばから2000年代前半の伊藤伊にみる地域有力卸売企業の所有と経営および取引関係の変容 [経営論集 63(1・2) 合併号] 佐々木 聡 2016 明治大学経営学研究所 論文
378 1980年代後半から90年代半ばまでの伊藤伊にみる地域有力卸売企業の機能進化と水平的広域展開の端緒 [経営論集 63(3・4) 合併号] 佐々木 聡 2016 明治大学経営学研究所 論文
379 1990年代以降の株主主権的経営、コーポレート・ガバナンスへの転換の日独比較(Ⅰ)―企業経営の「アメリカ化」の再来とその影響― [立命館経営学 55(3)] 山崎 敏夫 2016 立命館大学経営学会 論文
380 30年代におけるキリンビール社のマーケティングの一断面 [大阪経大論集 67(3)] 後藤 一郎 2016 大阪経大学会 論文