※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3721 「新刻名古屋噺」をめぐって—木曽山と災害観— [信濃 45(5)] 笹本 正治 1993 信濃史学会 論文
3722 「満州」建国大学再考 [駿台史学 89] 山根 幸夫 1993 駿台史学会 論文
3723 「紀州藩文庫」の構成と国学所の蔵書 [紀州経済史文化史研究所紀要 13] 藤本 清二郎 1993 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
3724 『勅撰作者部類』歿年注記の検討 [人文学 153] 竹居 明男 1993 同志社大学人文学会 論文
3725 ルイギー・コッサの嵯峨根不二郎の『財政学』に与えた影響について [政経研究 29(3)] 大淵 利男 1993 日本大学法学会 論文
3726 中世の地方暦と歳時記—八代日記を素材にして— [文明のクロスロード 45] 福島 金治 1993 博物館等建設推進会議 論文
3727 兵学寮の蔵書の内容と収集方法 [紀州経済史文化史研究所紀要 13] 水田 義一 1993 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
3728 国家と文化の対立—森戸辰男事件をめぐって— [法学研究 66(7)] 中村 勝範 1993 慶応義塾大学法学研究会 論文
3729 宗麟の人間像と南蛮文化 [臼杵史談 84] 板井 清一 1993 臼杵史談会 論文
3730 山片蟠桃賞の軌跡—1982〜1991— 大阪府生活文化部文化課【編】 1993 清文堂出版 著書
3731 岐阜県下地方教育会の研究 [岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 42(1)] 梶山 雅史 1993 岐阜大学教育学部 論文
3732 平安貴族の家庭教育—作文会と歌合との関わりで— [歴史評論 517] 梅村 恵子 1993 歴史科学協議会 論文
3733 戦前における地理教育の研究(1・2)—中等学校地理歴史科教員協議会の論議を通して— [広島経済大学研究論集 16(2・3)] 三上 昭荘 1993 広島経済大学経済学会 論文
3734 戦後教育改革思想の研究(Ⅱの3-5) [岐阜経済大学論集 26(4),27(1・2)] 勝野 尚行 1993 岐阜経済大学学会 論文
3735 政党内閣期における教育改革案の特徴 [広島修大論集(人文編) 34(1)] 笹尾 省二 1993 広島修道大学人文学会 論文
3736 教育基本法第9条Ⅰ項と宗教教育 [鳥取大学教育学部研究報告(人文・社会科学) 44(2)] 中尾 喬一 1993 鳥取大学教育学部 論文
3737 新学力観教育体系の構造と本質 [歴史評論 524] 高野 哲郎 1993 歴史科学協議会 論文
3738 新教育体制における商業教育理念の成立—戦後商業教育の胎動期を中心として— [修道商学 34(1)] 河内 満 1993 広島修道大学商経学会 論文
3739 新聞という近代—『万朝報』研究序説— [社会科学討究 39(2)] 奥 武則 1993 早稲田大学社会科学研究所 論文
3740 旅の文化史—生きられたアジアの風景— 追手門学院大学東洋文化研究会【編】 1993 駸々堂出版 著書