※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-7. 政治史

7265件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3621 和歌山県警察史 第3巻 和歌山県警察史編さん委員会【編】 1995 和歌山県警察本部 著書
3622 和歌山県警察史 資料編 和歌山県警察史編さん委員会【編】 1995 和歌山県警察本部 著書
3623 国策決定過程の変容—第二次・第三次近衛内閣の国策決定をめぐる「国務」と「統帥」— [日本史研究 395] 森 茂樹 1995 日本史研究会 論文
3624 土佐と神奈川の民権家交流―相州・湘南社をめぐって― [高知市立自由民権記念館紀要 4] 大畑 哲 1995 高知市立自由民権記念館 論文
3625 外務省六等出仕伊地知貞馨と琉球藩(下) [西南地域史研究 10] 原口 邦紘 1995 西南地域史研究会 論文
3626 大名権力と走り者の研究 宮崎 克則【著】 1995 校倉書房 著書
3627 大日本協会の動向と第二次伊藤内閣 [日本歴史 570] 小宮 一夫 1995 日本歴史学会 論文
3628 天平の政治と争乱 松尾 光【著】 1995 笠間書院 著書
3629 天正13年の北関東・南奥情勢の把握 [地方史研究 45(5)] 立花 京子 1995 地方史研究協議会 論文
3630 天皇の戦争責任と君主論 関 幸夫【著】 1995 白石書店 著書
3631 天皇制と公共性 [日本史研究 391] 小路田 泰直 1995 日本史研究会 論文
3632 奈良朝における皇親の存在形態 [史窓 52] 吉住 恭子 1995 京都女子大学史学会 論文
3633 宇土細川支藩成立の前後 [宇土市史研究 16] 舟田 義輔 1995 宇土市史研究会 論文
3634 官方と外記方 [ヒストリア 146] 中原 俊章 1995 大阪歴史学会 論文
3635 室町幕府と織田政権との関係について—足利義昭宛の条書を素材として— [史叢 54,55 合併号] 臼井 進 1995 日本大学史学会 論文
3636 幕末政治と倒幕運動 家近 良樹【著】 1995 吉川弘文館 著書
3637 幕藩制下における御三家付家老の機能と意義—とくに寛永期を中心として— [中央史学 18] 白根 孝胤 1995 中央史学会 論文
3638 建武3年における備前守護に関する一考察—室津軍議と守護・大将併置制— [史学 65(1・2) 合併号] 漆原 徹 1995 三田史学会 論文
3639 建武政権の安堵に関する一考察—元弘3年7月官宣旨の伝来と機能を中心に— [古文書研究 40] 吉原 弘道 1995 日本古文書学会 論文
3640 律令国家の政務と儀礼 虎尾 俊哉【編】 1995 吉川弘文館 著書