※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3621 フランスの政教関係の史的概観—ライシテへの歩みとその成立— [甲南法学 37(3)] 小泉 洋一 1997 甲南大学法学会 論文
3622 フランス七月王政下の選挙改革論 [拓殖大学論集(社会科学) 4(3・4)] 永井 良和 1997 拓殖大学研究所 論文
3623 フランス第四共和制と「組織政党」(1)―フランス議会体制の革新とその隘路― [国家学会雑誌 110(9・10) 合併号] 中山 洋平 1997 国家学会 論文
3624 フランス第四共和制憲法4月草案制定過程における財産権論 [一橋研究 22(2)] 多田 一路 1997 一橋大学大学院 論文
3625 フランス革命と財産権—財産権の「神聖不可侵」と自然権思想— 田村 理【著】 1997 創文社 著書
3626 フランス革命の光と闇—革命200年記念シンポジウム(1989-1994年)— 札幌日仏協会【編】 1997 勁草書房 著書
3627 プエルトリコにおけるステイタス問題の発生—米国支配の成立過程についての試論— [一橋研究 22(1)] 阿部 小涼 1997 一橋大学大学院 論文
3628 プロイセン不動産信用の新秩序と強制抵当権制度—1872年・実体的抵当権法としての「所有権取得法(EEG)」と形式的抵当権法としての「土地登記法(PGBO)」の成立— [法学研究 70(12)] 斎藤 和夫 1997 慶応義塾大学法学研究会 論文
3629 ポーランド「人民政権」の支配確立と民俗的再編—戦後農地改革をめぐる政治状況を軸に— [史林 80(1)] 吉岡 潤 1997 史学研究会 論文
3630 マキアヴェリにおける政体の設立と選択—マキアヴェリの歴史的国家理論(1)— [早稲田社会科学研究・早稲田人文自然科学研究 54,51 合併号] 厚見 恵一郎 1997 早稲田大学社会科学学会 論文
3631 マキアヴェリ共和主義の再検討(上)—マキアヴェリの歴史的国家理論(2)— [早稲田社会科学研究 55] 厚見 恵一郎 1997 早稲田大学社会科学学会 論文
3632 マグナ・カルタとイギリス国王 [経営情報学部論集 11(2)] 丹羽 巖 1997 中部大学経営情報学部 論文
3633 マーヴェルの選挙区への書簡(5)—1675年‐1678年:第三次英蘭戦争以後— [富山大学紀要.富大経済論集 43(1)] 山口 孝道 1997 富山大学経済学部 論文
3634 ヨーロッパ1939 松川 克彦【著】 1997 昭和堂 著書
3635 ヨーロッパ第二次大戦前史の研究—イギリス・ドイツ関係を中心に— 綱川 政則【著】 1997 刀水書房 著書
3636 ルアン大司教領ディエップ市における領主的諸権利(17-18世紀) [お茶の水史学 41] 遅塚 忠躬 1997 お茶の水女子大学文教育学部人文科学科比較歴史学コース読史会 論文
3637 ロシア革命とレーニンのプロレタリア独裁論—社会主義の実現に民主主義は不要なのか— [琉球大学経済研究 53] 松田 賀孝 1997 琉球大学法文学部 論文
3638 ロシア革命論 1 M・ウェーバー【著】 ; 雀部 幸隆,小島 定【訳】 1997 名古屋大学出版会 著書
3639 ロマーノフ王朝滅亡—革命期の政治の夢と個人の苦闘— マーク・スタインバーグ,ヴラジーミル・フルスタリョーフ【編】 ; 川上 洸【訳】 1997 大月書店 著書
3640 ローマ共和政中期の政務職関連諸法—アエリウス・フフィウス法の再検討— [史淵 134] 吉浦 麻子 1997 九州大学文学部 論文