※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-8. 対外関係史

4634件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3601 東郷外相と日米交渉 [国士舘大学政経論叢 78] 池田 十吾 1991 国士舘大学政経学会 論文
3602 極東におけるイギリスの宥和外交(1)—対日中関係をめぐる議論と対応(1933年〜39年)— [法学論叢 130(1)] 益田 実 1991 京都大学法学会 論文
3603 海東諸国紀 田中 健夫【訳注】 1991 岩波書店 著書
3604 満洲事変と中国人—「満洲国」に入る中国人官吏と日本の政策— [法学研究 64(11)] 浜口 裕子 1991 慶応義塾大学法学研究会 論文
3605 近世中期の朝鮮通信使 [地域史研究:尼崎市史研究紀要 21(1)] 池内 敏 1991 尼崎市立地域研究史料館 論文
3606 近世山陰における日朝交流—山陰における日朝関係史(Ⅱ)— [経済科学論集 17] 内藤 正中 1991 島根大学法文学部 論文
3607 領主的輸送体系の形成過程—豊臣期の領主財政と朝鮮侵略戦争の遂行— [日本史研究 352] 中野 等 1991 日本史研究会 論文
3608 100年前の根室までの旅A. A. Bennettの家族への回状—その翻訳と脚注— [経済系 162] 高野 進 1990 関東学院大学経済学会 論文
3609 16・7世紀イエズス会日本報告集 第2期 第1巻 松田 毅一【監訳】 1990 同朋舎出版 著書
3610 A・A・ベンネットによる「横浜—八王子の旅」(1884年)—翻訳と解説—(その1・2)— [経済系 164,165] 高野 進 1990 関東学院大学経済学会 論文
3611 「おもろさうし」の海外交渉資料(1)—戦闘・貿易・貿易品・船名・地名— [歴代宝案研究 1] 比嘉 実 1990 沖縄県立図書館史料編集室 論文
3612 「創氏改名」について [歴史評論 486,487] 宮田 節子 1990 歴史科学協議会 論文
3613 「明末清初日本乞師」に対する家光政権の対応—正保3年1月12日板倉重宗書状の検討を中心として— [九州史学 97] 小宮木 代良 1990 九州史学研究会 論文
3614 「白村江の戦」後の天智朝外交 [史泉 71] 新蔵 正道 1990 関西大学史学・地理学会 論文
3615 「通航一覧」の編纂と伝来に関する考察 [海事史研究 47] 木崎 弘美 1990 日本海事史学会 論文
3616 スペイン内戦と日本外交 [史泉 72] 鈴崎 和朗 1990 関西大学史学・地理学会 論文
3617 ニューヨーク・ヘラルド新聞と閔妃殺害事件報道—ジョン・アルバート・コッカリルの通信を中心に— [専修史学 22] 大谷 正 1990 専修大学歴史学会 論文
3618 フランス大使ポール・クローデル(1868‐1955)の日本における足跡―日仏交渉史の視点に立って― [横浜経営研究 11(2)] 西堀 昭 1990 横浜国立大学経営学会 論文
3619 中国第一歴史档案館の琉球関係同時代の新史料について [歴代宝案研究 1] 山田 義時,孫 薇 1990 沖縄県立図書館史料編集室 論文
3620 倭王権と任那の調 [ヒストリア 129] 西本 昌弘 1990 大阪歴史学会 論文