※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3601 松本城下町の出土下駄 [信濃 58(3)] 廣田 早和子 2006 信濃史学会 論文
3602 松本平の古代末期の寺院考―波田町若澤寺跡の調査成果から― [信濃 58(5)] 原 明芳 2006 信濃史学会 論文
3603 松本平の富豪層に係わる予断 [信濃 58(9)] 桐原 健 2006 信濃史学会 論文
3604 板原地区宮座料理の復元 [おほつ研究 3] 村田 文幸 2006 泉大津市教育委員会・泉大津市立織編館 論文
3605 楽しく学ぶ枚方の歴史 枚方市史編纂委員会【編】 2006 枚方市教育委員会 著書
3606 槍先形尖頭器の出現と渋川遺跡の左右非対称形槍先形尖頭器 [駿台史学 128] 飯田 茂雄 2006 駿台史学会 論文
3607 横手市史叢書8 横手の仏像 横手市史編さん室【編】 2006 横手市 著書
3608 歴代寳案 校訂本第6冊 第2集 巻50-74 沖縄県文化振興会公文書管理部史料編集室【編】 2006 沖縄県教育委員会 著書
3609 永源寺町史 通史編 永源寺町史編さん委員会【編】 2006 東近江市 著書
3610 永禄~天正期吾妻谷の諸勢力と城砦群 [ぐんま史料研究 24] 飯森 康広 2006 群馬県立文書館 論文
3611 沖縄島の古風葬とオカヤドカリ類との関連について(予報) [史料編集室紀要 31] 当山 昌直 2006 沖縄県教育委員会 論文
3612 沖縄県史 図説編 県土のすがた 沖縄県文化振興会公文書管理部史料編集室【編】 2006 沖縄県教育委員会 著書
3613 沖縄自立構想の歴史的展開 [日本法学 72(2)] 仲地 博 2006 日本大学法学会 論文
3614 河内長野市史 第11巻 別編3 年表 索引 全巻目次 河内長野市史編修委員会【編】 2006 河内長野市 著書
3615 河尻の檜物商人 [地域史研究 35(2)] 大村 拓生 2006 尼崎市立地域研究史料館 論文
3616 沼津市史 通史編 近世 沼津市史編さん委員会,沼津市教育委員会【編】 2006 沼津市 著書
3617 浜松市史 新編史料編4 浜松市【編】 2006 浜松市 著書
3618 消えたJR高瀬川の避溢橋―土木構築物から土地の歴史を覗く― [地域史研究 36(1)] 井上 衛 2006 尼崎市立地域研究史料館 論文
3619 清代中琉関係檔案史料 宮中硃批奏摺・軍機處録副奏摺目録(乾隆朝・嘉慶朝)―中国第一歴史檔案館・台湾故宮博物院所蔵― [史料編集室紀要 31] 外間 みどり,行實 紀子,久田 千春,根川 智美 2006 沖縄県教育委員会 論文
3620 清宮に所蔵される明清代「琉球国図」三幅の紹介 [史料編集室紀要 31] 盧 経 ; 行實 紀子【翻訳】 2006 沖縄県教育委員会 論文