※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3581 19世紀イギリス新警察の誕生—州警察改革を中心に— [寧楽史苑 42] 林田 敏子 1997 奈良女子大学史学会 論文
3582 19世紀ドイツのイミッション(Immission)訴訟・執行手続における救済過程について—主としてライヒ最高裁判所(Reichgericht)の判例を素材として— [熊本法学 89] 川嶋 四郎 1997 熊本大学法学会 論文
3583 19世紀ヨーロッパ国際私法における本国法主義の成立と展開(1・2・完) [民商法雑誌 116(4・5・6) 合併号] 西谷 祐子 1997 有斐閣 論文
3584 20世紀政治史の諸問題 斎藤 孝【編】 1997 彩流社 著書
3585 6〜8世紀ウェールズの王権—「サンダフ文書」寄進状を手がかりとして— [国学院経済学 45(3・4) 合併号] 永井 一郎 1997 国学院大学経済学会 論文
3586 SPD史研究の諸問題 [西洋史論叢 19] 木村 眞樹男 1997 早稲田大学西洋史研究会 論文
3587 「ドイツ」概念と近代的ネイション意識—その齟齬と変容をめぐって— [産大法学 31(1)] 植村 和秀 1997 京都産業大学法学会 論文
3588 「ナチス近代化論争」 [立教経済学研究 50(4)] 川瀬 泰史 1997 立教大学経済学研究会 論文
3589 「欧州協調」の運営原則1815〜1848(1)—影響力圏合意に基づく小国への干渉権の相互承認— [法学論叢 142(1)] 山田 慎人 1997 京都大学法学会 論文
3590 もう1つの「国民の家」(上)—R・シェーレーンの保守主義思想— [立教経済学研究 51(1)] 石原 俊時 1997 立教大学経済学研究会 論文
3591 アメリカ“赤狩り”時代の極東問題専門家—「学術的客観性」の理念をめぐる論争を中心に(上)— [史学 67(1)] 佐々木 豊 1997 三田史学会 論文
3592 アメリカン・ファシズム—ロングとローズヴェルト— 三宅 昭良【著】 1997 講談社 著書
3593 アメリカ合衆国における行政国家の成立と黙示の私的訴権(1) [法学論叢 141(2)] 村松 直子 1997 京都大学法学会 論文
3594 イギリスの自然保護とレジャー政策について(その1)—ナショナル・パーク法を中心に— [法政大学大学院紀要 38] 江川 雅祥 1997 法政大学大学院 論文
3595 イギリス中等教育行政史研究 森川 泉【著】 1997 風間書房 著書
3596 イギリス帝国とスエズ戦争—植民地主義・ナショナリズム・冷戦— 佐々木 雄太【著】 1997 名古屋大学出版会 著書
3597 イサキオス一世とコンスタンティノス十世の治世をめぐって—過渡期のビザンツ皇帝政権— [史林 80(5)] 根津 由喜夫 1997 史学研究会 論文
3598 イングランド内乱軍事史—新型軍研究を中心として— [史学 66(2)] 北條 雅人 1997 三田史学会 論文
3599 エストニアにおける権威主義体制(1934-1940年) [西洋史学 187] 小森 宏美 1997 日本西洋史学会 論文
3600 オーストラリア土地法の二元構造—Radical titleとNative title— [青山法学論集 38(3・4) 合併号] 金城 秀樹 1997 青山学院大学法学会 論文