※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-2. 時代経済史

2641件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
341 戦後経済政策の漂流(3) [福山大学経済学論集 34(2)] 高橋 衞 2009 福山大学経済学研究会 論文
342 戦間期の農会技術員に関する一考察 [ヒストリア 214] 深見 貴成 2009 大阪歴史学会 論文
343 戦間期兼松における羊毛取引の変革―仲介取引から自己勘定取引へ― [国民経済雑誌 200(5)] 清水 泰洋,藤村 聡 2009 神戸大学経済経営学会 論文
344 戦間期日本石炭鉱業の再編と産業組織―カルテルの歴史分析― 長廣 利崇【著】 2009 日本経済評論社 著書
345 新版 日本経済の事件簿―開国からバブル崩壊まで― 武田 晴人【著】 2009 日本経済評論社 著書
346 日光国立公園内の尾瀬ヶ原電源開発計画と反対運動―戦後後期の国立公園制度の整備・拡充(5)― [経済志林 77(1)] 村串 仁三郎 2009 法政大学経済学会 論文
347 日本におけるファミリービジネス研究の課題と展望 [六甲台論集(経済学編) 56(1)] 都築 晶 2009 神戸大学大学院経済学研究会 論文
348 日本の株式所有の歴史的構造(2)―戦後の財閥解体による株式所有の分散― [中央学院大学商経論叢 23(2)] 増尾 賢一 2009 中央学院大学商学部 論文
349 日本の株式所有の歴史的構造(3)―財閥解体後から資本自由化前までの株式所有構造― [中央学院大学商経論叢 24(1)] 増尾 賢一 2009 中央学院大学商学部 論文
350 日本サケ・マス増殖史 小林 哲夫【著】 2009 北海道大学出版会 著書
351 日本企業における標準原価計算の歴史的展開―実態調査の文献サーベイに基づく考察― [西南学院大学商学論集 56(1)] 福島 一矩 2009 西南学院大学学術研究所 論文
352 日本企業における能力考課基準の変容―職務遂行能力からコンピテンシーへ― [北九州市立大学商経論集 44(1-4) 合併号] 福井 直人 2009 北九州市立大学経済学会 論文
353 日本百貨店総覧 昭和12年版 (日本百貨店総覧 第1巻) 百貨店新聞社【編】 2009 ゆまに書房 著書
354 日本百貨店総覧 昭和14年版 (日本百貨店総覧 第2巻) 百貨店新聞社【編】 2009 ゆまに書房 著書
355 日本百貨店総覧 昭和17年版 (日本百貨店総覧 第3巻) 百貨店新聞社【編】 2009 ゆまに書房 著書
356 日本経済史1600-2000―歴史に読む現代― 浜野 潔,井奥 成彦,中村 宗悦,岸田 真,永江 雅和,牛島 利明【著】 2009 慶應義塾大学出版会 著書
357 日本経済論講義 石橋 一雄【編著】 2009 成文堂 著書
358 明治前商法期における英国型報告会計実務の形成と変容 [経済志林 76(4)] 千葉 準一 2009 法政大学経済学会 論文
359 昭和30年代から40年代前半に至る銀行検査の考察―『金融検査の要領』に基づく地方銀行の検査結果と銀行検査行政― [社会科学論集 128] 大江 清一 2009 埼玉大学経済学会 論文
360 昭和30年代前半における銀行検査の考察―『新しい銀行検査法』に基づく地方銀行の検査結果と銀行検査行政― [社会科学論集 127] 大江 清一 2009 埼玉大学経済学会 論文