※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-7. 交通

605件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
341 19世紀半ばにおける鉄道と沿岸海運の競争—ロンドンへの石炭輸送をめぐって— [関西大学経済論集 37(6)] 梶本 元信 1988 関西大学経済学会 論文
342 「アメリカ国民経済の生成と鉄道建設」付属史料(21・22) [流通経済大学論集 22(3・4)] 生田 保夫 1988 流通経済大学 論文
343 アメリカ南部の電話(1877-1920)—ケネス・ジェームズ・リパティトの所論を中心として— [成城大学経済研究 102,103 合併号] 山口 一臣 1988 成城大学経済学会 論文
344 イギリス沿岸石炭輸送における生産性の向上 1700年-1850年—VilleとHausmanの研究をめぐって— [千里山経済学 22(1)] 梶本 元信 1988 関西大学大学院経済学研究科院生協議会 論文
345 イギリス鉄道経営史 湯沢 威【著】 1988 日本経済評論社 著書
346 ルイビル・ナッシュビル鉄道の拡張戦略と会計実務―19世紀末期の鉄道原価計算― [名城商学 38(2)] 上總 康行 1988 名城大学商学会 論文
347 南北戦争と鉄道 [岐阜経済大学論集 21(3・4) 合併号] 小沢 治郎 1988 岐阜経済大学学会 論文
348 第二帝政期における北部鉄道の経営組織—フランスの鉄道企業に見出される組織作りの特質— [修道商学 28(2)] 藤村 大時郎 1988 広島修道大学商経学会 論文
349 米国人運河・鉄道技師—C.Ellet,Jr.—の生涯 [近畿大学商経学叢 35(1)] 福田 泰幸 1988 近畿大学商経学会 論文
350 米国鉄道企業の賃金管理—バーリントン鉄道の「等級制度」を中心にして— [経営史学 22(4)] 大東 英祐 1988 経営史学会 論文
351 16〜18世紀におけるイギリス道路行政(2・3) [法学志林 84(2) 合併号] 武藤 博巳 1987 法政大学法学志林協会 論文
352 1970年代のパンアメリカン航空会社—過剰生産力と成熟期経営の実態— [経営論集 28] 上野 喬 1987 東洋大学経営学部 論文
353 19世紀中葉アメリカ運河会社のContingent勘定と発生主義への道 [経済理論 218] 森川 博 1987 和歌山大学経済学会 論文
354 「アメリカ国民経済の生成と鉄道建設」付属資料(17‐20) [流通経済大学論集 21(3・4),22(1・2)] 生田 保夫 1987 流通経済大学 論文
355 アメリカ石油工業における初期の石油輸送問題 [オイコノミカ 24(1)] 小谷 節男 1987 名古屋市立大学経済学会 論文
356 スエズ レセップスの運河 ジョン・パドニー【著】 ; 弓削 喜治【訳】 1987 フジ出版社 著書
357 テューダー朝イギリスの北東航路探険に関する一考察 [一橋論叢 97(3)] 伊東 秀征 1987 一橋大学一橋学会 論文
358 三月前期プロイセン鉄道政策の歴史的特質 [土地制度史学 29(4)] 山崎 彰 1987 土地制度史学会 論文
359 英雄時代の鉄道技師たち 菅 建彦【著】 1987 山海堂 著書
360 15世紀海事革命とポルトガル [史林 69(5)] 合田 昌史 1986 史学研究会 論文