※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-6. 企業・組合・経営・会計

3217件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
341 ナチス期ドイツにおける「手工業」の工場制化―経営分化の中で― [政経論叢 83(1・2) 合併号] 柳澤 治 2014 明治大学政治経済研究所 論文
342 ビジネス・ヒストリー―グローバル企業誕生への道程― フランコ・アマトーリ,アンドレーア・コリー ; 西村 成弘,伊藤 健市【訳】 2014 ミネルヴァ書房 著書
343 フェアトレードの歴史と「公正」概念の変容―「報復的正義」から「互酬」、そして「分配的正義」から「交換的正義」へ― [立命館経済学 62(5・6) 合併号] 山本 純一 2014 立命館大学経済学会 論文
344 フランスの新しい会計基準設定機関(ANC)の設立の経緯―戦後から現代に至る制度的・組織的変容― [経済学研究 81(2・3) 合併号] 小津 稚加子 2014 九州大学経済学会 論文
345 マーシャルにおける株式会社論と企業家像 [経済学論叢 66(2)] 西岡 幹雄 2014 同志社大学経済学会 論文
346 ヴィクトリア時代イギリスにおける技術教育と訓練―地方市民大学と鉄道技術者の教育・訓練を中心として― [帝塚山経済・経営論集 24] 梶本 元信 2014 帝塚山大学経済・経営学会 論文
347 ヴィクトリア期英帝国の繁栄とエルギン伯爵一族の歴史―スコットランド貴族の参画と貢献― [創価経済論集 43(1-4) 合併号] 北 政巳 2014 創価大学経済学会 論文
348 再評価剰余金の表示に関する考察―1920~1930年代の文献に注目して― [駒大経営研究 45(3・4) 合併号] 河合 由佳理 2014 駒沢大学経営研究所 論文
349 出資者=経営者間における利害調整のための事業別「拠出資本と留保利益の区別」―1794年プロシア普通国法をつうじたGAAPとしての位置づけ―(4) [商学討究 65(2・3) 合併号] 石川 業 2014 小樽商科大学 論文
350 初期株式会社における定期的な財務報告の実施―17世紀後半ロンドン東インド会社の資本評価(1664・1671・1678)― [大阪経大論集 65(2)] 杉田 武志 2014 大阪経大学会 論文
351 前近代社会における質屋と質業―比較史の試み― [歴史評論 773] マウロ・カルボーニ ; 大黒 俊二,村上 司樹 【翻訳】 2014 歴史科学協議会 論文
352 情報の世界史―外国との事業情報の伝達 1815‐1875― S.R. ラークソ【著】 ; 玉木 俊明【訳】 2014 知泉書館 著書
353 科学的管理とイギリス自動車産業―オースチン・モーター社の生産管理に関連して― [経済と経営 44(1・2) 合併号] 中本 和秀 2014 札幌大学経済・経営学会 論文
354 米国企業会計における会計情報の「公開」による責任分担と責任回避の嚆矢―1920年代までの税務会計主義を中心として― [経済と経営 45(1)] 宮川 昭義 2014 札幌大学経済・経営学会 論文
355 米国会計職業倫理基準に対するパブリック・セクターの関与―1960年代後半から1970年代におけるAICPA職業倫理規程を素材として― [経済学研究 63(2)] 村上 理 2014 北海道大学大学院経済学研究科 論文
356 経営史学の歩みを聴く 経営史学会【編】 2014 文真堂 著書
357 英国税務会計史(4) [商学論纂 55(3)] 矢内 一好 2014 中央大学商学研究会 論文
358 英国税務会計史(5) [商学論纂 55(4)] 矢内 一好 2014 中央大学商学研究会 論文
359 英国税務会計史(6) [商学論纂 55(5・6) 合併号] 矢内 一好 2014 中央大学商学研究会 論文
360 英国税務会計史(7) [商学論纂 55(5・6) 合併号] 矢内 一好 2014 中央大学商学研究会 論文