※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-15. 法制史

4040件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3561 令の施行について [国学院雑誌 67(2)] 岩橋 小弥太 1966 国学院大学 論文
3562 内乱罪の周辺 [岡山大学法経学会雑誌 16(1)] 西村 克彦 1966 岡山大学法経学会 論文
3563 勤奉公人請状の研究序説 [法学雑誌 12(3・4)] 牧 英正 1966 大阪市立大学法学会 論文
3564 北山期に於ける武家年中行事の成立 [国学院雑誌 67(5)] 二木 謙一 1966 国学院大学 論文
3565 堺奉行所「公事訴訟取捌帳」 [堺研究 1] 山中 永之佑 1966 堺市立図書館 論文
3566 堺県行政区の由来と其市郡制法 [河内文化 15] 村尾 信次 1966 河内史談会 論文
3567 大坂木挽町南之丁に於ける町人名跡相続の実態について(1) [法と政治 17(3)] 中埜 喜雄 1966 関西学院大学法政学会 論文
3568 官人制上の二、三の用語について—考限・選限、外散位、入色— [岐阜大学研究報告(人文科学) 14] 野村 忠夫 1966 岐阜大学学芸学部 論文
3569 宝永元年丹波国多喜郡笹山領不来坂村御仕置五人組帳 [兵庫史学 43] 嵐 瑞澂 1966 兵庫史学会 論文
3570 幕藩権力の武士親族規制 [法学 30(1)] 鎌田 浩 1966 東北大学法学部 論文
3571 律令制古代法 奥野 彦六【著】 1966 酒井書店 著書
3572 律令勳位制の一考察 [史学雑誌 75(6)] 野村 忠夫 1966 史学会 論文
3573 戸の等級について [国学院雑誌 67(9)] 岩橋 小太弥 1966 国学院大学 論文
3574 日中の律令に於ける寡妻妾及び妻妾の受田とその義務免除 [日本歴史 220] 曽我部 静雄 1966 日本歴史学会 論文
3575 日本近代国家の形成と法律婚主義 [阪大法学 57,58] 山中 永之佑 1966 大阪大学法学部 論文
3576 明治13年の憲法草案 [日本史研究 87] 原田 久美子 1966 日本史研究会 論文
3577 明治初年における二、三の拷問廃止論 [法学研究 39(2)] 手塚 豊 1966 慶応義塾大学法学研究会 論文
3578 田令公田条について [日本歴史 218] 小西 徹 1966 日本歴史学会 論文
3579 第一種共同漁業権の共有とその行使方法—三宅島海区の一事例— [法学志林 63(2・3) 合併号] 森 実 1966 法政大学法学志林協会 論文
3580 米方御用達商人の囲籾仕法 [国学院雑誌 67(10)] 山田 直匡 1966 国学院大学 論文