※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3521 フランス絶対王政における地方長官の昇進過程 [史学雑誌 107(1)] 安成 英樹 1998 史学会 論文
3522 フリードリヒ1世・バルバロッサにみる帝国理念とその実現 [文化史学 54] 荒井 正光 1998 文化史学会 論文
3523 フルシチョフ期のソ連における政策形成—家族法改正をめぐる議論を中心に— [国家学会雑誌 111(1・2) 合併号] 河本 和子 1998 国家学会 論文
3524 プロイセン公共事業省の解散 [経済系 197] 野田 敬一 1998 関東学院大学経済学会 論文
3525 ヘルマン・ヘラーと法実証主義の距離 [研究紀要 47(1)] 溝淵 裕 1998 尾道短期大学 論文
3526 ベンジャミン・フランクリンにおける近代的市民性—サーヴィスとネーション— [法学 62(2)] 片山 文雄 1998 東北大学法学会 論文
3527 ベンタム生誕250年によせて [法律時報 70(8)] 長谷川 正安 1998 日本評論社 論文
3528 ユーグ・ル・グランの937年—あるプレカリア文書の中の政治史— [名古屋大学文学部研究論集(史学) 44] 佐藤 彰一 1998 名古屋大学文学部 論文
3529 ヨアニス6世カンダクジノス帝(1347-54)治下のビザンツ帝国における領土分割による統治体制 [東海史学 33] 平野 智洋 1998 東海大学史学会 論文
3530 ヨーロッパがみた日本・アジア・アフリカ—フランス植民地主義というプリズムをとおして— 海原 峻【著】 1998 梨の木舎 著書
3531 リベラル・デモクラシーと社会統制—トクヴィルの刑罰論— [思想 885] 原 千砂子 1998 岩波書店 論文
3532 ルードヴィヒ2世の南イタリア遠征について—カロリング十字軍再考— [文化史学 54] 竹部 隆昌 1998 文化史学会 論文
3533 ロシア史における訴訟と社会秩序 [歴史学研究 717] 大江 泰一郎 1998 歴史学研究会 論文
3534 ロシア革命の「政治化」—ソ連崩壊後の十月革命の再解釈— [歴史学研究 712] 鈴木 義一 1998 歴史学研究会 論文
3535 ローチュス号事件判決の再検討(1・2)—「陸の規則」の視点から— [法学研究 71(4・5)] 高島 忠義 1998 慶応義塾大学法学研究会 論文
3536 ヴァイマル共和国中期の政軍関係と《ローマン事件》 [大阪府立大学紀要(人文・社会科学) 46] 山田 義顕 1998 大阪府立大学 論文
3537 ヴァイマル時代末期のドイツ共産党とジェンダー [政経論叢 67(1・2) 合併号] 斎藤 晢 1998 明治大学政治経済研究所 論文
3538 世界恐慌期フランスの経済政策(1935年6月-1936年5月)—ラヴァル内閣と人民戦線の結成(1)(2)— [大阪学院大学通信 29(3・4)] 竹岡 敬温 1998 大阪学院大学通信教育部 論文
3539 中世ドイツの刑事裁判—生成と展開— 若曽根 健治【著】 1998 多賀出版 著書
3540 人民戦線の解体(1)—1930年代フランスの政治と経済— [大阪学院大学経済論集 12(2)] 竹岡 敬温 1998 大阪学院大学経済学会 論文