※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-8. 対外関係史

4634件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3461 16-17世紀日本・スペイン交渉史 パブロ・パステルス【著】 ; 松田 毅一【訳】 1994 大修館書店 著書
3462 1905年「第二次日韓協約」 [駿台史学 91] 海野 福寿 1994 駿台史学会 論文
3463 1930年代の山東権益をめぐる日中関係 [土地制度史学 36(2)] 萩原 充 1994 土地制度史学会 論文
3464 「満洲」研究の現状についての覚え書き—「満洲国」期を中心に— [岡山大学経済学会雑誌 25(3)] 松本 俊郎 1994 岡山大学経済学会 論文
3465 『日清修好条規』の成立 [法学雑誌 40(2・3)] 徐 越庭 1994 大阪市立大学法学会 論文
3466 アイゼンハワー政権の対韓政策と「日本」(1・2) [国家学会雑誌 107(1・2・5・6) 合併号] 李 鍾元 1994 国家学会 論文
3467 アメリカの対日政策の転換と中国の動向 [経済学研究 43(4)] 西川 博史 1994 北海道大学経済学部 論文
3468 パリ講和会議における日本の立場 [法政史学 46] 鳥海 靖 1994 法政大学史学会 論文
3469 リターン号の記録「日本日記」の諸写本及び印刷本について [専修商学論集 58] 島田 孝右 1994 専修大学学会 論文
3470 中世における日本と東アジア(下) [福岡大学総合研究所報(人文科学編) 156] 川添 昭二 1994 福岡大学総合研究所 論文
3471 北方史の新視座—対外政策と文化— 地方史研究協議会【編】 1994 雄山閣出版 著書
3472 原敬の外交指導 [帝塚山大学教養学部紀要 37] 関 静雄 1994 帝塚山大学教養学部 論文
3473 台湾出兵をめぐる建白書の論調—近代初期日中関係史の一断面— [研究論叢 50] 大日方 純夫 1994 東京都立商科短期大学 論文
3474 夏目漱石におけるアジア—《朝鮮観》を視座として— [佛教大学総合研究所紀要 1] 三谷 憲正 1994 佛教大学総合研究所 論文
3475 夷千島王遐叉の朝鮮遣使をめぐって(1) [九州産業大学国際文化学部紀要 1] 長 節子 1994 九州産業大学国際文化学部 論文
3476 室町前期の日琉関係と外交文書 [九州史学 111] 佐伯 弘次 1994 九州史学研究会 論文
3477 対馬藩の朝鮮通詞と情報 [歴史手帖 22(4)] 米谷 均 1994 名著出版社 論文
3478 幕末期の幕府の朝鮮政策と機構の変化 [史林 77(2)] 沈 箕載 1994 史学研究会 論文
3479 延暦の遣唐使がもたらした唐・吐蕃情報—『日本後紀』所収「唐消息」の基礎的研究— [史学雑誌 103(9)] 山内 晋次 1994 史学会 論文
3480 戦後日本・インドネシア関係史研究序説 [社会科学討究 40(2)] 後藤 乾一 1994 早稲田大学社会科学研究所 論文