※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水

3542件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3421 徳川農場発達史(1) [経済学研究 5] 林 善茂 1953 北海道大学 論文
3422 日本農作物病害防除史 卜藏 梅之丞【著】 1953 漁産業図書株式会社 著書
3423 日本農業の近代化 吉岡 金市【著】 1953 有斐閣 著書
3424 日本農業発達史 第1巻 農業発達史調査会【編】 1953 中央公論社 著書
3425 明治30年期における広島県農業への一考察 [政経論叢 3(2)] 上田 一雄 1953 広島大学政経学会 論文
3426 明治40年前後の広島県農業技術の展開過程 [経済季報 1(1)] 住田 克巳 1953 広島県立産業労働科学研究所 論文
3427 明治前期岩手県農業発達史 森 嘉兵衞【著】 1953 農林省農業綜合研究所 著書
3428 明治時代の商業的農業 [人文地理 5(2)] 西村 睦男 1953 人文地理学会 論文
3429 明治用水 中村 榮孝【監修】 1953 明治用水史誌編纂委員会 著書
3430 村落共同体と用水強制 [社会学評論 11] 住谷 一彦 1953 日本社会学会 論文
3431 村落発達史の一断面としての井堰—高遠藩小原井について— [信濃 5(5・6)] 小林 三郎 1953 信濃郷土会 論文
3432 桔梗原開発問題顛末—天保年間における水田化の計画— [信濃 5(5)] 林 陸朗 1953 信濃郷土会 論文
3433 水利史料の研究 野村 豊【著】 1953 大阪府農地部耕地課 著書
3434 水利慣行(湖東平野南部) [地理学評論 26(6)] 喜多村 俊夫,大谷 雅彦 1953 日本地理学会 論文
3435 淀川水系の治山治水と水害—その歴史的発達— [歴史評論 7(6)] 堀井 篤 1953 民主主義科学者協会 論文
3436 滋賀県農業の構造 [彦根論叢 14] 安達 新十郎 1953 滋賀大学経済学会 論文
3437 甘土料の基本的性格 [経済論叢 71(1)] 柏尾 昌哉 1953 京都大学経済学会 論文
3438 畑作地帯農業発展の考察—土地利用の形態を視角として— [農業問題 13] 堤 元 1953 日本農村調査会 論文
3439 畿内棉作における商品生産の発展に関する一考察 [神戸経済大学創立50周年記念論文集 経済学編3 経済史] 新保 博 1953 同文館 論文
3440 石川県手取川流域における農業水利組織の形成過程と今後の問題 [農業経済研究 24(4)] 本岡 武,山本 修 1953 農業経済学会 論文