※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-15. 交通・通信

3539件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3421 通運読本 通運資料 家業五代記 下巻 原 文助【著】 ; 通運業務研究会【編】 1957 通運業務研究会 著書
3422 鉄道敷設法の成立 [運輸と経済 17(9)] 落合 貞昭 1957 運輸調査局 論文
3423 鉄道終戦処理史 1957 日本国有鉄道 著書
3424 関所手形よりみた上越の交通とその実態 [地方史研究 7(1)] 五十嵐 富夫 1957 地方史研究協議会 論文
3425 院の熊野詣 [歴史地理 88(1)] 新城 常三 1957 日本歴史地理学会 論文
3426 隠岐の船々 [史泉 7,8 合併号] 井上 吉次郎 1957 関西大学史学会 論文
3427 青函連絡船50年史 日本国有鉄道青函船舶鉄道管理局【編】 1957 日本国有鉄道青函船舶鉄道管理局 著書
3428 飛脚商に関する覚書 (1)—陸運元会社の系譜— [運輸と経済 17(4)] 広岡 治哉 1957 運輸調査局 論文
3429 傭船料の足跡 [海運 340] 濱崎 洋至 1956 日本海運集会所 論文
3430 公益事業政策史の一齣 [関西大学商学論集 1(2)] 寺尾 晃洋 1956 関西大学商学会 論文
3431 十五万になった大阪電話—62年の歴史— 近畿電気通信局 1956 近畿電気通信局 著書
3432 奈良盆地南部の交通路と谷口集落の変遷 [人文地理 8(1)] 藤岡 謙二郎 1956 人文地理学会 論文
3433 廻船式目について [日本法学 22(4)] 住田 正一 1956 日本大学法学会 論文
3434 徳川時代における東海道守口宿 [大阪経大論集 16,17] 菊田 太郎 1956 大阪経大学会 論文
3435 日本航空史 明治・大正編 日本航空協会【編】 1956 日本航空協会 著書
3436 日本陸運20年 第1・2巻 日本国有鉄道【編】 1956 日本国有鉄道 著書
3437 明治政府の海運政策 [芸林 7(5)] 杉井 六郎 1956 芸林会 論文
3438 東北の鉄道網と生橋線の歴史 [東北研究 6(6)] 桑原 彌壽雄 1956 岩手大学東北開発研究会 論文
3439 東北港湾史概観 [東北研究 6(1)] 古田 良一 1956 岩手大学東北開発研究会 論文
3440 東海道の郵便馬車 [歴史地理 86(4)] 小川 常人 1956 日本歴史地理学会 論文