※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3401 ポスト修正主義の宥和政策論 [歴史評論 591] 佐々木 雄太 1999 歴史科学協議会 論文
3402 マッツィーニとイギリス社会運動—1848年革命を中心に— [史学 69(1)] 松本 左保 1999 三田史学会 論文
3403 ヨーロッパ国家史研究 赤澤 計眞【著】 1999 多賀出版 著書
3404 ヨーロッパ法史入門—権利保護の歴史— クヌート・W・ネル【著】 ; 村上 淳一【訳】 ; 小川 浩三【解説】 1999 東京大学出版会 著書
3405 ラティテューディナリアンと包括—17世紀後半のイングランド国教会と非国教徒— [史苑 59(2)] 青柳 かおり 1999 立教大学史学会 論文
3406 レスボスの離反 [文化史学 55] 中井 義明 1999 文化史学会 論文
3407 ローマ共和政末期の穀物供給政策 [西洋史学 193] 宮嵜 麻子 1999 日本西洋史学会 論文
3408 ローマ損害賠償法理論史—法律論の歴史過程— 西村 隆誉志【著】 1999 愛媛大学法文学部総合政策学科 著書
3409 ヴァイマル共和制末期における地方の農民団体とナチス—テューリンゲン州を中心に— [法政研究 66(3)] 熊野 直樹 1999 九州大学法政学会 論文
3410 ヴィレルメの道徳衛生学—フランス革命後の政治課題— [西洋史論叢 20] 田中 直康 1999 早稲田大学西洋史研究会 論文
3411 ヴェルフェン=ツェーリンガー同盟の成立と崩壊—1147年8月〜1162年— [東海史学 34] 桑野 聡 1999 東海大学史学会 論文
3412 世界の立法者、ベンサム [同志社法学 267] 戒能 通弘 1999 同志社法学会 論文
3413 中世マグデブルクにおける市参事会と参審人団について [阪大法学 49(3・4) 合併号] 稲元 格 1999 大阪大学大学院法学研究科 論文
3414 人民戦線の解体(2・3)—1930年代フランスの政治と経済— [大阪学院大学経済論集 12(3),13(1・2) 合併号] 竹岡 敬温 1999 大阪学院大学経済学会 論文
3415 仮登記制度とドイツ民法典編纂(1—3・完) [民商法雑誌 119(4・5・6),120(1) 合併号] 赤松 秀岳 1999 有斐閣 論文
3416 保険法立法史の研究 坂口 光男【著】 1999 文眞堂 著書
3417 冷戦期における西欧諸国の対ソ連政治経済戦略—新冷戦までの東西貿易を中心として— [研究年報経済学 60(4)] 永澤 雄治 1999 東北大学経済学会 論文
3418 反致と準拠法指定の趣旨—ドイツ国際私法上の反致政策の展開を中心として— [法学研究 72(8)] 北澤 安紀 1999 慶応義塾大学法学研究会 論文
3419 叛逆か抵抗か—「1944年7月20日事件」と戦後ドイツのレーマー裁判— [史論 52] 芝 健介 1999 東京女子大学学会史学研究室 論文
3420 古代末期ローマ市司教選挙の研究(Ⅱ)—ボニファティウスとエウラリウス(418-419年)— [史観 141] 田畑 賀世子 1999 早稲田大学史学会 論文