※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3401 歴史哲学 ヴォルテール【著】 ; 安斎 和雄【訳】 1989 法政大学出版局 著書
3402 歴史家と民族意識—ポーランドの民族的伝統についての省察— ステファン・キェニェーヴィチ【著】 ; 阪東 宏【訳】 1989 未来社 著書
3403 現代におけるグラムシ 竹村 英輔【著】 1989 青木書店 著書
3404 略奪の海カリブ—もうひとつのラテン・アメリカ史— 増田 義郎【著】 1989 岩波書店 著書
3405 異端の説教師ギャリソン—ひとつのアメリカ史診断— 山本 幹雄【著】 1989 法律文化社 著書
3406 異端カタリ派の研究—中世南フランスの歴史と信仰— 渡邊 昌美【著】 1989 岩波書店 著書
3407 社会的異端者の系譜—イギリス史上の人々— 浜林 正夫,神武 庸四郎【編】 1989 三省堂 著書
3408 科学の社会史—ルネサンスから20世紀まで— 古川 安【著】 1989 南窓社 著書
3409 第一次世界大戦と社会主義者たち 西川 正雄【著】 1989 岩波書店 著書
3410 西洋思想の歴史 下 ヘーゲルからサルトル、現代の展望 T・Z・ラビン【著】 ; 宮坂 真喜弘【訳】 1989 理想社 著書
3411 15世紀ボルドーにおける大司教座参事会行列順序に見る宗教的心性 [西洋史学 151] 印出 忠夫 1988 日本西洋史学会 論文
3412 1860年代におけるトカチョーフの社会統計研究—犯罪・貧困・生産諸力— [一橋研究 13(3)] 下里 俊行 1988 一橋大学大学院 論文
3413 19世紀イギリスにおける「文明」と「文化」 [歴史評論 453] 浜林 正夫 1988 歴史科学協議会 論文
3414 A・ヒュームの正書法 [大阪府立大学紀要(人文・社会科学) 36] 東 長生 1988 大阪府立大学 論文
3415 E・S・モース—〈古き日本〉を伝えた親日科学者— 太田 雄三【著】 1988 リブロポート 著書
3416 Nationalsozialismusあるいは「法」なき支配体制(1) [阪大法学 145,146 合併号] 南 利明 1988 大阪大学法学部 論文
3417 Olmeca(オルメカ)文化におけるジャガー(豹)信仰の理解に向けて [北陸史学 37] 伊藤 伸幸 1988 北陸史学会 論文
3418 SNA/MPSの原型—ソ連中央統計局国民経済バランス部の図式・1928— [経営研究 39(1)] 野村 良樹 1988 大阪市立大学経営研究会 論文
3419 The Spanish Armada 1588 A.D. [松山商大論集 39(1)] J. D. Monkman 1988 松山商科大学商経研究会 論文
3420 「フイロソフィカル・トランザクションズ」の誕生—王立協会秘書時代のオルデンブルク第1部— [大阪府立大学紀要(人文・社会科学) 36] 金子 務 1988 大阪府立大学 論文