※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-12. 政治経済思想

6496件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3401 ローザ・ルクセンブルク再考—資本蓄積・《女性の労働》・国際的—性分業— [経済学雑誌 94(3・4) 合併号] 足立 眞理子 1993 大阪市立大学経済学会 論文
3402 ローレンツ・フォン・シュタインにおけるドイツ国家学の形成 [法学論叢 133(1・2)] 瀧井 一博 1993 京都大学法学会 論文
3403 ヴェブレンからミッチェルヘ [九州産業大学商経論叢 33(3)] 佐々野 謙治 1993 九州産業大学商経学会 論文
3404 中世ドイツ・イタリア国制史上におけるレガーリエン概念 [阪大法学 42(4)] 阪上 眞千子 1993 大阪大学法学部 論文
3405 初期グラムシ思想の一考察 [歴史学研究 650] 姜 玉楚 1993 歴史学研究会 論文
3406 初期マルクスにおけるヘーゲル批判と史的唯物論の形成 [商大論集 45(1)] 山本 雄一郎 1993 神戸商科大学経済研究所 論文
3407 初期マルサスの農業保護論—『人口論』第1・2・3・4版を検討して— [経済系 176] 羽鳥 卓也 1993 関東学院大学経済学会 論文
3408 前線世代の政治意識とプレナチズム—エルンスト・ユンガーのナショナリズム論— [産大法学 27(3)] 川合 全弘 1993 京都産業大学法学会 論文
3409 前近代的な『資本論』体系 [名城商学 43(2)] 白川 清 1993 名城大学商学会 論文
3410 古典派政治経済学者の教育思想 マーガレット・G・オドーネル【著】 ; 関 劭【訳】 1993 晃洋書房 著書
3411 史的唯物論と経済的カテゴリー論 [商大論集 44(6)] 山本 雄一郎 1993 神戸商科大学経済研究所 論文
3412 名誉革命体制とD・ヒュームの『政治経済論集』 [東北学院大学論集(経済学) 124] 遠藤 和朗 1993 東北学院大学学術研究会 論文
3413 戦間期ドイツ経済における「相対的成長障害」論の射程—ヴァーゲンフューアの議論をめぐって— [経済と経済学 73] 雨宮 昭彦 1993 東京都立大学経済学会 論文
3414 植民地主義のイデオロギーとしてのナショナリズム [経済学論叢 44(3)] 辻 忠夫 1993 同志社大学経済学会 論文
3415 熱狂、礼節、利益—シャフッベリー『徳の探求』の展開・1699-1711— [成城大学経済研究 123] 角田 俊男 1993 成城大学経済学会 論文
3416 社会思想史上のマルクス 城塚 登,水田 洋,杉原 四郎,山之内 靖,廣松 渉【著】 1993 情況出版 著書
3417 英国協働社会主義運動とウィリアム・トムプソン [エコノミア 44(2・3) 合併号] 鎌田 武治 1993 横浜国立大学経済学会 論文
3418 解題‥「エピソード。貨幣の還流運動」—「再生産表式」の形成過程、と同時に「信用。架空資本」の基礎過程、としての— [武蔵大学論集 40(4)] 小林 賢齊 1993 武蔵大学経済学会 論文
3419 貨幣と信用の近代経済思想(2)—ヒュームから「ピール銀行条例」(1844)へ— [流通経済大学論集 28(1)] 小池田 冨男 1993 流通経済大学 論文
3420 道徳と経済—アダム・スミスにおける経済学の地位— [経済系 177] 宮崎 犀一 1993 関東学院大学経済学会 論文