※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
321 用水堤の村限り自普請要求 [岩手史学研究 97] 阿部 茂巳 2016 岩手史学会 論文
322 相給村落からみた近世社会―上総国山辺郡台方村の総合研究― 渡辺 尚志【編】 2016 岩田書院 著書
323 祖田修著作選集 第1巻 都市と農村 祖田 修【著】 2016 農林統計協会 著書
324 立川市の商業近代化とまちづくり [専修大学商学研究所報 47(8)] 関根 孝 2016 専修大学商学研究所 論文
325 第一次首都圏基本計画下における市街地開発区域整備の実際―八王子・日野地区および青梅・羽村地区を事例に― [成蹊大学経済学部論集 47(1)] 小田 宏信 2016 成蹊大学経済学部学会 論文
326 続〈艦砲ぬ喰ぇ―残さ―〉―沖縄戦後70年―基地接収と返還にゆれた沖縄県読谷村宇座の共同体― [政経論叢 84(3・4) 合併号] 山内 健治 2016 明治大学政治経済研究所 論文
327 自然・都市化・インフラストラクチャー―「都市政治生態学」に関する覚書― [史淵 153] 遠城 明雄 2016 九州大学大学院人文科学研究院 論文
328 視察新聞記者団の見た満洲大日向村―富民協会主催満洲開拓農村視察から― [信濃 68(11)] 塚田 博之 2016 信濃史学会 論文
329 貝塚と岸和田―対立と共存― [ヒストリア 258] 岡田 光代 2016 大阪歴史学会 論文
330 貝塚市の成立過程に関する覚書―大貝塚町と大阪府・岸和田市― [ヒストリア 258] 高岡 裕之 2016 大阪歴史学会 論文
331 軍港舞鶴の都市形成 [史泉 123] 上野 裕 2016 関西大学史学・地理学会 論文
332 軍港都市史研究 6 要港部編 坂根 嘉弘【編】 2016 清文堂出版 著書
333 農村女性政策によるジェンダー構築の重層性―高度経済成長期の京都府久美浜町を事例に― [農業史研究 50] 岩島 史 2016 日本農業史学会 論文
334 近世の村と地域情報 東 昇【著】 2016 吉川弘文館 著書
335 近世初期における境目争論と「天平元年」の古文書 [駿台史学 158] 野尻 泰弘 2016 駿台史学会 論文
336 近世後期における岸和田藩の難渋村対策―貝塚寺内町の周辺農村を中心に― [ヒストリア 258] 萬代 悠 2016 大阪歴史学会 論文
337 近世的社会秩序の形成 [日本史研究 644] 牧原 成征 2016 日本史研究会 論文
338 近世菅浦の生業 [研究紀要 49] 東 幸代 2016 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
339 近世西南海村の家族と地域性―歴史人口学から近代のはじまりを問う― (MINERVA人文・社会科学叢書 208) 中島 満大【著】 2016 ミネルヴァ書房 著書
340 近世西摂津の都市と農村―石川道子著作集― 石川道子追悼事業実行委員会【編】 2016 石川道子追悼事業実行委員会(神戸新聞総合出版センター発売) 著書