※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
321 戦時下の逓信職員教育―逓信青年訓練所の基礎的研究― [郵政博物館 研究紀要 9] 後藤 康行 2018 公益財団法人通信文化協会博物館部(郵政博物館資料センター) 論文
322 戦時体制下におけるリンゴ出荷組合と主産地形成 [信濃 70(11)] 横山 憲長 2018 信濃史学会 論文
323 戦時体制下の食糧政策と統制・管理の課題 [京都産業大学論集(社会科学系列) 35] 並松 信久 2018 京都産業大学 論文
324 戦時期から戦後における高学歴層の流動性と戦後階層システムの形成―SSM調査の再分析から1940年代を読み直す― [社会学評論 69(3)] 岩井  八郎 2018 日本社会学会 論文
325 戦時期における衆議院議員の活動と支持基盤―翼賛選挙非推薦議員安藤正純と無尽・仏教界を中心に― [国学院雑誌 119(1)] 手塚 雄太 2018 国学院大学 論文
326 戦間期は歴史のなかでどのように位置づけられるか [青山経済論集 69(4)] 三和 良一 2018 青山学院大学経済学会 論文
327 探訪 ニッポンの金融史(59) [金融ジャーナル 59(1)] 落合 功 2018 金融ジャーナル社 論文
328 探訪 ニッポンの金融史(60) [金融ジャーナル 59(2)] 落合 功 2018 金融ジャーナル社 論文
329 探訪 ニッポンの金融史(61) [金融ジャーナル 59(3)] 落合 功 2018 金融ジャーナル社 論文
330 日中戦争下における揚子江航行問題―日本の華中支配と対英米協調路線の蹉跌― [史学雑誌 127(3)] 吉井 文美 2018 史学会 論文
331 日中戦争期の産業統制と「技術統制」―「技術公開」問題を中心に― [史観 178] 佐竹 康扶 2018 早稲田大学史学会 論文
332 日本における総合行政の起源―占領改革期の中央地方関係― [法と政治 69(1)] 北山 俊哉 2018 関西学院大学法政学会 論文
333 日本の産業近代化と入学・就職・転職移動の計量歴史学的研究―官立仙台高等工業学校を事例として― [国学院雑誌 119(2)] 田村 幸男 2018 国学院大学 論文
334 日本・スウェーデン交流150年―足跡と今、そしてこれから― 岡澤 憲芙【監修】 ; 日瑞150年委員会【編】 2018 彩流社 著書
335 日本农业现代化再探讨及启示 [日本学刊 167] 徐 梅 2018 中国社会科学院日本研究所, 中華日本学会 論文
336 日本法における「比例原則」の受容―明治期・大正期― [立命館法学 378] 須藤 陽子 2018 立命館大学法学会 論文
337 日本経済の構造と変遷 武田 晴人,石井 晋,池元 有一【編著】 2018 日本経済評論社 著書
338 日本資本主義発達史 増補改訂版 高橋 亀吉【著】 2018 日本評論社 著書
339 日露戦後の政策形成と生産調査会設置問題 [日本歴史 846] 伊藤 陽平 2018 日本歴史学会 論文
340 日露戦後期の軍隊立地と遊廓をめぐる社会状況―北海道旭川町の中島遊廓設置反対問題を中心に― [歴史学研究 968] 松下 孝昭 2018 歴史学研究会 論文