※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-14. 歴史・その他

4993件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3361 大興安嶺地区における「民族」と「地域」—光緒11年、布特哈総管衙門副総官ボドロの上訴をめぐって— [歴史学研究 698] 加藤 直人 1997 歴史学研究会 論文
3362 学術行為の機能と広がり—隋・許善心のばあい— [東洋史研究 56(1)] 木島 史雄 1997 東洋史研究会 論文
3363 広開土王碑文永楽6年上条に関する考察 [ヒストリア 155] 新蔵 正道 1997 大阪歴史学会 論文
3364 張留孫の登場前後—発給文書から見たモンゴル時代の道教— [東洋史研究 56(1)] 高橋 文治 1997 東洋史研究会 論文
3365 文化大革命以降の儒教的社会制度—中国浙江省一村落における葬送儀礼— [比較文化研究 20] 安達 義弘 1997 久留米大学比較文化研究所 論文
3366 日本における朝鮮近代史研究の新たな潮流—最近の日本・アジア関係史研究の進展と関連して— [東京経大学会誌(経済学) 205] 橋谷 弘 1997 東京経済大学経済学会 論文
3367 日本占領期フィリピンの現地調査 [人文学報 79] 盛田 良治 1997 京都大学人文科学研究所 論文
3368 明末畿輔地域における水利開発事業について—徐貞明と滹沱河河工— [史学雑誌 106(6)] 田口 宏二朗 1997 史学会 論文
3369 明清時代北京の愛玩動物 [史泉 85] 一ノ瀬 雄一 1997 関西大学史学・地理学会 論文
3370 明清時代史の基本問題 森 正夫,野口 鐵郎,濱島 敦俊,岸本 美緒,佐竹 靖彦【編】 1997 汲古書院 著書
3371 朝貢システムと近代アジア 浜下 武志【著】 1997 岩波書店 著書
3372 朝鮮の開国と近代化 原田 環【著】 1997 溪水社 著書
3373 朝鮮社会の史的展開と東アジア 武田 幸男【編】 1997 山川出版社 著書
3374 李朝後期在地士族の訴訟にみる親族 [年報朝鮮学 6] 山内 民博 1997 九州大学朝鮮学研究会 論文
3375 李鴻章の対日観—光緒時代前期を中心として— [人文論究 47(1)] 重松 保明 1997 関西学院大学人文学会 論文
3376 東南アジアの視座から見た太平洋戦争 [徳川林政史研究所研究紀要 31] 大石 勇 1997 徳川黎明会 論文
3377 東南アジア史のなかの日本占領 倉沢 愛子【編】 1997 早稲田大学出版部 著書
3378 法曲攷—唐代宮廷音楽史への一考察— [天理大学学報 48(2)] 中 純子 1997 天理大学学術研究会 論文
3379 清代黒龍江における八旗制の展開と民族の再編 [歴史学研究 698] 柳澤 明 1997 歴史学研究会 論文
3380 直隷省の教育改革と官紳の日本遊歴 [史学雑誌 106(3)] 汪 婉 1997 史学会 論文