※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3361 小栗判官伝説の精神史 [季刊日本思想史 52] 安田 夕希子 1998 日本思想史懇話会 論文
3362 島崎藤村『夜明け前』における木曾山林事件の背景としての文学的イデオロギーの側面 [徳川林政史研究所研究紀要 32] 北條 浩 1998 徳川黎明会 論文
3363 師範学校による絵はがきの収集と郷土教育—和歌山県の師範学校を例に— [紀州経済史文化史研究所紀要 18] 島津 俊之 1998 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
3364 幕末期長州藩洋学史の研究 小川 亜弥子【著】 1998 思文閣出版 著書
3365 幕末維新期の女子教育—青木千世小伝— 青木 光行【著】 1998 筑波書林 著書
3366 後光厳天皇と音楽 [日本歴史 597] 豊永 聡美 1998 日本歴史学会 論文
3367 戦前・小学校日本歴史=古代史における〈天孫降臨〉神話に関する一考察 [岩手史学研究 81] 加藤 憲一 1998 岩手史学会 論文
3368 戦前期の我が国における政治学の一断面—現代政治学の発達に対する刊行された著作を中心とした大正デモクラシー末期の日本の政治学の意義— [長崎県立大学論集 32(2)] 白鳥 浩 1998 長崎県立大学学術研究会 論文
3369 戦後史の現段階と「自由主義史観」 [歴史評論 579] 藤原 彰 1998 歴史科学協議会 論文
3370 戦後社会福祉教育の50年 一番ケ瀬 康子,大友 信勝,日本社会事業学校連盟【編】 1998 ミネルヴァ書房 著書
3371 教科書検定制度に関する一考察—森有礼文相期から井上毅文相期までを中心に— [法政史論 25] 北澤 富江 1998 法政大学大学院日本史学会 論文
3372 教科書裁判32年と歴史学 [歴史評論 582] 君島 和彦 1998 歴史科学協議会 論文
3373 教科書裁判の争点と今日の歴史学 [歴史評論 582] 池 享 1998 歴史科学協議会 論文
3374 文芸・芸能史料 (秋田市史叢書 2) 秋田市史編さん委員会 文芸・芸能部会【編】 1998 秋田市 著書
3375 新出の円山応挙筆「三井高彌像」 [三井文庫論叢 32] 樋口 一貴 1998 三井文庫 論文
3376 新青森市史 別編1 教育(1) 青森市史編集委員会【編】 1998 青森市 著書
3377 日本の教育課題 第9巻 教師と子どもとのかかわり 佐藤 秀夫,寺崎 昌男【編集代表】 ; 磯田 一雄【編】 1998 東京法令出版 著書
3378 日本中世教育史の研究—遊歴傾向の展開— 大戸 安弘【著】 1998 梓出版社 著書
3379 日本経済史研究所略史(上) [経済史研究 2] 山田 達夫 1998 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
3380 日本近代教育と差別—部落問題の教育史的研究— 安川 寿之輔【編著】 1998 明石書店 著書