※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史

4172件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3341 関東取締出役成立についての再検討 [日本歴史 631] 吉岡 孝 2000 日本歴史学会 論文
3342 非領国地域における鳴物停止令—触伝達の側面から— [大阪の歴史 56] 村田 路人 2000 大阪市史編纂所 論文
3343 高岡市史料集 第10集 高岡市立中央図書館古文書を学ぶ会【編】 2000 高岡市立中央図書館 著書
3344 鷹をめぐる大名の交際—津軽家を中心に— [地方史研究 50(3)] 岡崎 寛徳 2000 地方史研究協議会 論文
3345 17世紀後半における「惣百姓」について—上総国長柄郡本小轡村を事例として— [千葉県史研究 7 別冊] 渡辺 尚志 1999 千葉県 論文
3346 19世紀前半の沿岸防備政策と上層農民—九十九里浜の町奉行与力給知を中心に— [千葉県史研究 7 別冊] 筑紫 敏夫 1999 千葉県 論文
3347 上州における“大塩の乱”情報の流布について [ぐんま史料研究 13] 田畑 勉 1999 群馬県立文書館 論文
3348 久留米藩「浪人」制度に関する基礎的考察 [九州文化史研究所紀要 42,43 合併号] 吉田 昌彦 1999 九州大学大学院比較社会文化研究科九州文化史資料室 論文
3349 二戸史料叢書 第3集 福岡通代官所文書 下 二戸市史編さん委員会【編】 1999 二戸市教育委員会 著書
3350 人吉藩預所椎葉山における「侍分」をめぐる動向 [地方史研究 49(2)] 武井 弘一 1999 地方史研究協議会 論文
3351 人足寄場収容者に関する基礎的考察 [駒沢史学 53] 藤井 康 1999 駒沢史学会 論文
3352 会津若松市史 4 歴史編4 近世1 城下町の誕生―会津近世の開幕― 1999 会津若松市 著書
3353 佐賀藩大坂蔵屋敷の成立 [商学論究 46(3)] 森 泰博 1999 関西学院大学商学研究会 論文
3354 元禄期の村と村役人—上総国長柄郡千沢村を事例として— [千葉県史研究 7 別冊] 舟橋 明宏 1999 千葉県 論文
3355 八代市史 近世資料編Ⅷ 松井家先祖由来附 八代古文書の会【編】 1999 八代市教育委員会 著書
3356 加地家文書 交野市文化財事業団【編】 1999 交野市教育委員会 著書
3357 勘定奉行上席柳生久通の施策と関東における村方惣代—鷹場の性格規定と関連して— [法政史学 51] 吉岡 孝 1999 法政大学史学会 論文
3358 博多商家の書翰に見る福岡藩政の裏面 [福岡県地域史研究 17] 村尾 輝雄 1999 福岡県地域史研究所 論文
3359 古河藩平野郷陣屋の表門について [大阪の歴史 52] 近松 譽文 1999 大阪市史編纂所 論文
3360 大石田町立歴史民俗資料館史料集 第5集 御用留2―「四日町御用留」― 大石田町教育委員会【編】 1999 大石田町教育委員会 著書