※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-10. 社会組織・社会問題

3900件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3321 イギリスにおける産業国有化と労使関係(1・2) [明大商学論叢 49(6),51(7・8) 合併号] 栗田 健 1966,1968 明治大学商学研究所 論文
3322 三藩市唐人街の社会構造(5・6)—広肇帮の一典型— [成城大学経済研究 24,25] 内田 直作 1966,1967 成城大学経済学会 論文
3323 17世紀におけるネーデルランド共和国の都市貴族支配について [社会経済史学 32(4)] 栗原 福也 1966 社会経済史学会 論文
3324 1834年イギリス救貧法改正の労働政策的意義について(1)—手当制度の終焉— [経済学論纂 7(6)] 高島 道枝 1966 中央大学経済学研究会 論文
3325 1860年のイギリス労働組合運動におけるジャンタとポッター派 [西日本史学 18] 藤野 暁 1966 西日本史学会 論文
3326 19世紀イギリス賃労働と世界市場の問題領域 [一橋論叢 55(3)] 高橋 克嘉 1966 一橋大学一橋学会 論文
3327 19世紀初頭ロード・アイランドの社会的分業=市場構造 [経済研究 17(1)] 中村 勝己 1966 一橋大学経済研究所 論文
3328 19世紀前半ニュー・イングランド南部の社会的分業=市場構造 [社会経済史学 32(3)] 中村 勝己 1966 社会経済史学会 論文
3329 「社会主義社会」の古典と現代 [経済評論 15(13)] 長砂 実 1966 日本評論社 論文
3330 アンタンダンと近代官僚—フランス絶対王政理解のために— [史艸 7] 加藤 祥子 1966 日本女子大学史学研究会 論文
3331 イギリス労働組合運動における1889年 [経済論叢 97(1)] 前川 嘉一 1966 京都大学経済学会 論文
3332 イギリス工場法成立史論 戸塚 秀夫【著】 1966 未来社 著書
3333 イギリス機械工労働組合の政策と組織 [経済志林 34(1)] 徳永 重良 1966 法政大学経済学会 論文
3334 イギリス機械工業の労資関係の転換点—1897〜8年大争議の分析— [経済志林 34(2・3)] 徳永 重良 1966 法政大学経済学会 論文
3335 イギリス農業革命と農民運動 サプルイキン【著】 ; 福冨 正実【訳】 1966 未来社 著書
3336 カール・マルクス資本論第1巻がドイツ労働運動におよぼした直接の影響 [経済研究 18(3)] ドイツ民主主義共和国歴史家国民委員会 1966 一橋大学経済研究所 論文
3337 グレインジャー運動とコーン・ベルト [史学雑誌 75(3)] 平野 孝 1966 史学会 論文
3338 ゲルツエンと2月革命(1) [関西大学経済論集 16(1)] 松岡 保 1966 関西大学経済学会 論文
3339 ゲルマンのジッペについて [史学研究 96] 三浦 澄雄 1966 広島史学研究会 論文
3340 シュメール古拙文書の研究について [西洋史学 69] 中原 与茂九郎 1966 日本西洋史学会 論文