※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-22. 社会

3352件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3321 日本社会史 中村 吉治【著】 1952 岩波書店 著書
3322 日本社会政策史に関する一考察—岸本英太郎「社会政策論」をめぐつて— [経済論叢 70(2)] 渡部 徹 1952 京都大学経済学会 論文
3323 横浜市近郊一農村の素描—戸塚区瀬谷町上瀬谷部落における実態調査— [経済と貿易 56] 服部 一馬 1952 横浜市立大学経済研究所 論文
3324 歴史の古い農村の諸相—大和二階堂村— [人文研究 3(4)] 村松 繁樹[他] 1952 大阪市立大学文学会 論文
3325 氏族制度に関する疑 [立正史学 15] 井野邊 茂雄 1952 立正大学史学会 論文
3326 甑島の婚姻慣行 [法社会学 2] 舟橋 諒一,上村 剛一,小田 喜一郎 1952 法社会学会 論文
3327 生活保護制度の社会政策史的意義 [経済系 11] 富田 富士雄 1952 関東学院大学経済研究所 論文
3328 農村の生活(農地改革前後) 河合 悦三【著】 1952 岩波書店 著書
3329 近世の名寄帳と農村構成 [滋賀大学学芸学部研究論集 1] 河井 勇之助 1952 滋賀大学学芸学部 論文
3330 近世初期肥後国農村の社会構成 [経済理論 9] 安藤 精一 1952 和歌山大学経済学会 論文
3331 近世末期における農民家族の一断面 [神戸法学雑誌 2(1)] 大竹 秀男 1952 神戸大学附属図書館 論文
3332 家族生活の史料 [政治経済論叢 2(2),3(1)] 關島 久雄 1951,1952 成蹊大学政治経済学会 論文
3333 日本社会政策史 上・下巻 風早 八十二【著】 1951,1952 青木書店 著書
3334 上代氏族系譜の形成過程 [国史学 55] 上田 正昭 1951 国史学会 論文
3335 北市民館30年の歩み 川端 直正【編】 1951 北市民館運営委員会 著書
3336 古代家族の変質過程 [史学雑誌 60(2)] 宮川 滿 1951 史学会 論文
3337 商業資本の発達と後進地農村 [経済理論 第2号(関学記念論文集Ⅱ)] 安藤 精一 1951 和歌山大学経済学会 論文
3338 奥能登の家族と婚姻 [法経研究 1(1)] 島津 一郎 1951 金沢大学法経学会 論文
3339 守護領国制の展開 [社会経済史学 17(2)] 永原 慶一,杉山 博 1951 社会経済史学会 論文
3340 封建遺制 日本人文科学会【編】 1951 有斐閣 著書